3.0
なんかわかる
わたしは勝ち組のほうかとおもっていたけど
結局落ちこぼれだった、、、みたいな
地元でなんとなく過ごしている人のほうが勝ち組だったとおもう
-
0
2680位 ?
わたしは勝ち組のほうかとおもっていたけど
結局落ちこぼれだった、、、みたいな
地元でなんとなく過ごしている人のほうが勝ち組だったとおもう
もうすっごく、本当に、超絶わかる〜!!
めんつゆって本当に万能!
これ読んで、うなずいている主婦が絶対に多いはず。
読み始めてきっと出てきた男性がガテン系ばりばりみためだしどんなストーリーかとおもってみたら
なんだかはちゃめちゃすぎてある意味好感度!
始まりからもうすでに何かが始まっていて
最初からどんな経緯でスタートしているのか理解できませんでした。
嫌だ〜
転生が悪役や聖女じゃなくて蜘蛛だなんて
私には、絶望レベル。
だけど読み手にはその絶望の蜘蛛がどうやって生きていくのか気になるからやっぱり知りたい方は
おすすめです!
二人が立って向き合っている場面が、、、子供にしか見えなかった。
とても小さな二人がむきあってるようにみえて
全体的に作画が大人の漫画なんだろうけど幼く感じさせる
恋愛って最初の頃はとにかく楽しい
全力で好き
でも実際年月経つとその気持ちって人は悲しいかな、、、保てないようにできてる
だからなんとなくのめりこめなかった
田舎の女の子っぽさはなかなか抜けないから
推しの王子たちに会えても
なかなか恋愛のイメージがつかなかった。
黒曜の君って、、、(笑)
黒曜なんてなかなか日常で知る言葉ではないから
年齢層はわりと高めの方向けの漫画設定かな?
イケメン設定の先輩の前に後輩が現れるのだけど
女性だとあとから文書できずきました。
どうみても子犬系男子にしかみえませんでした。
1話目からしっかり愛されて大切にされているし
女性からみたら
理想の彼氏がこの漫画の中には住んでいます。
リアル世界にいないのが残念
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ローカル女子の遠吠え【電子限定版】