4.0
どのくらい家族のことや周りの身近な他人のことを知っているのだろう。同じ刻を歩いているはずなのに知らない人生がある。当たり前だけど、知っていたら何か違った景色があったかもしれない。
切なく優しいお話です。
-
0
22985位 ?
どのくらい家族のことや周りの身近な他人のことを知っているのだろう。同じ刻を歩いているはずなのに知らない人生がある。当たり前だけど、知っていたら何か違った景色があったかもしれない。
切なく優しいお話です。
こしらせまくりの登場人物たちが何とももどかしく切ない。田中さんのピュアな内面は誰もが認めるところなのに、やはり見た目なのかな。辛いですね。そうじゃないよ、って、ハッピーエンドになって欲しいです
ハッピーがとてもかわいいです。盲導犬へこんなふうに主人のもとに行くんだ等気づきがありました。目の見えない方をはじめ、周囲の方への理解を深めたいと思います
主人公の周りの人たちが温かい。人情というものの良さを再認識できます。原作のイメージを壊さない作品であることも好印象でした。興味を持った方はぜひ原作も読んでほしいです。
絵の線が柔らかくて主人公は可愛いし、この設定は今まで読んだことないので新鮮に感じました。一話目から期待大です。
最初はイマイチかなーと思いながら読み始めました。でもジワジワと面白くなり、絵も綺麗になってきて、大好きになりました。
かろりさん、本当に不思議で素敵な人です。内面から上品な、というより、上質な人って感じで、すっかりファンになりました。
お仕事漫画として興味深く読めます。あまかす先生のまっすぐな感じが好きです。若いときに読んでいたら、大変だろうけど、お医者様を目指したくなったかもしれません
絵がきれい、丁寧。茶農家のお仕事ものとしても良いですね。なかなか厳しい世界なのかもしれませんが、ゆったりとした時間が流れそうです。
ラブストーリーとしてはまどろこしさを感じますが、それがジワジワとドキドキさせてくれて楽しいです。笑いもあり、おすすめです。ふたばちゃん、可愛いです。
序盤から「!?…えっ…!?」ってなりました。なかなか斬新なストーリー展開だと思います。どこへ行き着くのか、今後が楽しみです。
笑えるなー。
軽く笑えて癒されたい時におすすめです。絵もきれいなのに、笑える作品で、このギャップがまた良いです。
「善」な大人ばかりなのが安心して読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空に続く青