やまねこ?さんの投稿一覧

投稿
111
いいね獲得
121
評価5 23% 25
評価4 21% 23
評価3 33% 37
評価2 19% 21
評価1 5% 5
1 - 10件目/全90件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキレイで、主人公もレオナールさんも美男美女で私好みでした。転生ものも、好きです。
    けど、このお話に関してはちょっと突っ込みどころが多すぎるというか…

    魔力がない人が魔力の多い人に近づくだけで魔力酔い?とかするって話、どうクリアしたんでしょう??
    レオナールはどうしてこんなに片言なの?外国人なの?「口数少ない」ってあったけど、口数少ないのと片言なのは違うというか…
    そして、小さい子縛り付けは絶対駄目だけど、平手打ちを超えて足蹴りするのはちょっとガサツすぎません?王妃様になる人を育てたメイドなのに。苦笑

    まだ5話くらいしか読んでませんが、なんだかキャラクターについて、突っ込みたくなるところが多すぎて、話に集中できませんでした。。。
    辛口評価で申し訳ありません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    成り上がり系のお話、結構好きです。
    主人公が初めはすごく不利な状況から始まるお話も好みなんですが…これは敵視する側(主人公を阻む側)が低俗すぎて、そこがちょっと不快かな。
    主人公やラフタリア、フィーロたちが仲良く旅してるとこを見てるのには楽しいですが、モトヤスたちが出てくると急に不快感が…しかも全く成長がないモトヤス。。彼はこれから先もずっとああなんですかね?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    総合診療科!
    そんな科はホントにあるとこにはあるんでしょうか?なんかちょっと不調があるんだけど、何科に行けばいいのかわからないってこと…ありますよね!
    話をよくよく聞いてくれて、生活習慣からすべて考慮して考えてくれる。。そんな科があればすごくいいと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とっても興味深く読ませていただきました。
    こんなちゃんとした精神科医のお医者さんがいると、すごく安心できるのになぁ、と思いながら…。でも残念ながら、このお話にもたまに出てくる、弱井先生が敵視してる(名前忘れました)ちょっと話聞いてお薬出しちゃう精神科医の先生もいるんですよね。だから、精神科って行くのが怖い。。
    外国のように、もっと精神科にかかるハードルが下がればいいのにな、と思います。

    そしてはるみさん…どうしてなくなっちゃったんだろ。気になります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は主人公ロアのおかれていた立場が不憫すぎて不快な気持ちになりましたが、望郷のメンバーと出会ってからは、気持ちのいいお話になりました。
    所々、場面が飛んで登場人物も多いので、話が見えづらい(キャラクターの見分けも分かりにくい)のと、あのグリフォンなどとの契約の内容とかちょっと解りづらいなぁ、と思いながらも話の続きが気になって読んでいたところ突然無量分がなくなってしまって 笑
    あらぁ、残念。

    少し読むのをお休みします。

    グリおじさんたちとロアが楽しく旅をできるお話を願って…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の方は腹黒な人たちが多すぎて、ちょっと気持ちが萎えそうでしたが、皇帝と出会ってからは、周りにもいい人たちが増えて、順調に知識つけて皇帝の寵愛も受けて…気持ちよく読み進められました。
    相思相愛になるのは結構序盤で、最後がどう終わるのか楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    21話まで読みました。
    最初はお仕事ライバルの2人が実は昔付き合ってて…どうなっていくのか?みたいな展開が面白くってどんどん読んでたんですが、なんだろう…
    少しずつ興味が薄れてしまいました。
    お互いが拗らせすぎちゃって??なんか高校生くらいの恋愛を見てるような気分になっちゃったからかな。。
    無料分が終わってしまって、少し休憩しようかな、と思います。
    また気になったら戻ってくるかも

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    基本、主人公が何かしようとするとサクサクと物事がいいように進み、主人公はどんどん色んな力をつけていきます。これがドラゴンを大切にする恩恵なのでしょうか?苦笑 動物を大切にするのはとってもいいことですが…
    話の途中から不穏な空気に。お偉いさんの勝手だとか、必要な人もいるだとか、理由つけながら、禁止植物を密栽培はイタダケナイと思います。何か不都合あるなら、合法化してから堂々としてほしいな。。これからそうなるのかもしれませんが、コソコソ竜舎の中で栽培してみようとしてるとこで完全に黒判定してしまいました…

    姫も姫だよ?権力を個人的な感情で使いすぎ。これはドラゴンファーストじゃなく、主人公ファーストなお話なしか見えません。

    辛口コメントですみません。

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    縁の下の力持ち。の言葉がぴったりな主人公キヨちゃん。
    最初は舞妓さんになれずに料理係へ…という流れだったけど、人には適材適所!!
    キヨちゃんにはこの場所がぴったりだったのね。
    みんなキヨちゃんの優しさたっぷりのお料理に励まされて、舞妓さんのお仕事に励みます。
    途中、京都に来るまでのお話もあったりして、どこを読んでも後がほっこりするお話ばかりで癒されます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんともいえない面白さ 笑
    表現力がなく申し訳ないですが…。
    話自体は、みんな何かに不自由を抱えていることが多く、そんな不自由を乗り越えていく、というわりと真面目なお話なのですが、主人公クノンがかなりポジティブ&ノリの軽い会話で話を進めてくれるので、サクサク読めます。
    クノンくんや周りの人が、この先どうやっていろんな試練を乗り越えていくのか、楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています