グランマかっこいいです!
この世代の方が凛として物を言うの、含蓄があって響きます!
-
0
2594位 ?
グランマかっこいいです!
この世代の方が凛として物を言うの、含蓄があって響きます!
できちゃっていたら、覚悟を決めた長谷さんのプロポーズが見られるか…と期待しましたよ〜
それにしてもソロソロそんな展開があっても良いのでは?
いやいや(^_^;)
いくらテンパったとしても、用紙は自分の取ってから後ろに回すでしょ
そんなシステムあったな…て、いつの時代の人?なんかずれ過ぎてイラ!
いやいや
出かける前にカバンに入れるものチェックするでしょ(^_^;)
社会人経験者として、筆記用具なしで出かけるもあり得ないなぁ
なるほど〜!
美味しい言葉を食べて自分を充たすのだから、意図的に相手の言葉を食べられるのね
おもしろい!
いいですね!愚痴をたくさん食べると体調を崩す…これはまさしく人も同じで。言葉はコトノハ、主人公の名字なのがストーリーに掛けているのが素敵です。
こってりとろける甘々だなぁ〜❤
よく構成されたストーリー、人の心理の奥底に潜り込み探るって、作者さん凄い。でも…しんどい。りきんで読んでます。
夏川くんエエ子ですねぇ〜
相手の気持ちを察してサラッと言葉にするって、人との繋がりでとても大事なこと
一仁くんもそこにぐっときたのですね
扉の絵に敬遠していましたが、読んでみたらエッて感じでした
展開が楽しみです〜
グランマの憂鬱
016話
第3話 5