4.0
ある種の洗脳。
こども本人が望んでないのに、親のエゴを押し付けられて、抵抗できないこどもは従うしかなく、酷すぎる。
-
0
308位 ?
ある種の洗脳。
こども本人が望んでないのに、親のエゴを押し付けられて、抵抗できないこどもは従うしかなく、酷すぎる。
ラブコメの王道で面白い!
ブレてない!
10歳差は、相手が若い程感じるけど、年いったらあまり意識しなくなるんじゃないかな?
三十路そこそこで「おばさん」発言するのはウザい。
バンキュッボンなおばさんなんていないから。
最新の44話まで読みました。
面白かったけど、ややツメが甘いというのか…
「ん?」と思うところがチラホラあったし、頂き女の正体まで見せてほしかったです。
初恋がこじれて絡んで…っていうお話だと受け止めた。
年下を好きなことをいじられてムキになるのも分かるし、好きな子をいじる側の気持ちもわかる。
けど、幼少期の淡い初恋をピュアなまま保てる男はおらんやろー、と。
いい思い出になってるとしても、引きずりすぎ。
安心して読める。
ちょっと悪い子に惹かれたんじゃなくて、なんか気になる子、という存在が恋に発展していい感じ。
敵もいないし。
かわいい恋ですね。
絵が物凄くきれいすぎるので、エグさの表現も相当エグく感じました。
作品のどこを切り取っても雑さがない。
だから余計犯行も動機も痛々しい。
お互いが、なのか、妻が、なのか「いずれはどうにかなるだろう」結婚とでも言うべきか、なんか中途半端な夫婦。
元カノに釣られるなんて、暇な奴!
こどもが欲しい女にこの手の男は合わない。
結婚する前にお互いの気持ちの確認とブライダルチェックはしたほうがいい。
同じ作品がふたつ。
読み比べても差がなく、どちらも面白いです。
ミステリーといえばミステリーだけど人間関係が面白い。
同じ作品がふたつあるんですね。
どちらも登場人物が同じ顔だし、特に違いがないのでどちらを読んでも面白いと思います。
すごくキャッチーなタイトル。
絵がかわいいです。
内容はドロドロしてるし、夫も義母もこの絵じゃなかったら読者の腹立たしさを煽るだけですね。
親友といえど、こんなことするんだなぁ、と悲しくなる作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち