なんですってさんの投稿一覧

投稿
806
いいね獲得
824
評価5 19% 150
評価4 23% 183
評価3 42% 336
評価2 11% 88
評価1 6% 49
11 - 16件目/全16件
  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚して仕事も育児も邁進して、、
    まではよくある話し
    隣に強面な人が住んですぐキュンキュンするのは漫画ですね
    漫画だからいいんだけど
    氏名も仕事も、とにかく素性も知らないお隣さんに健気な息子を預ける隙
    つい先日まで警戒してたのにいい人そうと思い込める隙
    現実では有り得ない
    このまま大事に扱われて、、の流れなんでしょう

    • 4
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    50話無料だったので読んでみた
    29話まで読んだけど、この作品のどこがどう面白いのか?
    計画通りなの?復讐してる?
    全く引き込まれない
    全く進まない
    伏線がつまらない
    いつ繋がるの?

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    だめだ、もう読めない
    子供がいるとこうゆう作品は無理だ、、
    題名通りだとしたら担任がやったんじゃないって事かなと思いましたが、9才の子供があんな辛い目に遭ってるシーンを直視出来ない
    差別も虐待も絶対存在させてはならない

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    21話(3作)まで読んでおいて何ですが、悪行に対しての罰が2作目3作目が軽くなってる事が腑に落ちない
    1作目はエグさあるけど、悪と罰がイコールに見えた
    2、3作は胸くそ悪い描写が長く続いてサクっと始末するとゆう感じに見て取れた
    1話ごと短いので換算するとポイント高め
    許せない悪は沢山あるし、それに対して法で裁けないからと罰(壇さんにとっては趣味)を与える痛快さはない

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    残酷で耐えられず途中までしか読んでません
    まず身近にいる親や教師がこの学校の崩壊に気付かないはずはない
    いくら脅されてたとしても皆が皆閉口するなんて無理がある
    「君」とは誰なのか、「僕ら」とは?主犯は主人公でしょうが、複数形なのでそれが誰なのか
    はじめは知りたかったけど今はどうでもいい
    これ、少年誌ですか?
    大人が読んで気持ち悪いのに、なぜR指定しないんだろ

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてまともに付き合った相手に騙されてて男性恐怖症になった…
    うーん、なんだか強引に男性恐怖症設定した感が受け入れられませんでした
    心底惚れた人に騙されて恋愛なんてもういいやー、なら頷けるけど
    男性恐怖症な割に「えっ?私に気があるの?」とか「この人アリかも」が多く、本当に30手前か?
    本人も言ってますが対人スキル低過ぎ

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています