3.0
無料の1巻まで読みました。
HOLICは人それぞれあるし、解決方法もいろいろある。
HOLICの話にはなってるけど、自分でどうにかするしかないってことを書いてるだけかと。。。
映画かされて、どう表現されるのかは見てみたいが、
漫画は購入してまでみる気にはならなかった。
-
1
2265位 ?
無料の1巻まで読みました。
HOLICは人それぞれあるし、解決方法もいろいろある。
HOLICの話にはなってるけど、自分でどうにかするしかないってことを書いてるだけかと。。。
映画かされて、どう表現されるのかは見てみたいが、
漫画は購入してまでみる気にはならなかった。
「ちいさいひと」として対応している健太。
作品になっていないことも実際はたくさんあるとは思います。
少しでも未来が良くなるようになるといいですね。
読んでいてもツラくなりますね。
実際に知らないところで今も起こっているかもしれないですからね。
「ちいさいひと」って言い方、沁みますね。
ゆきがかわいそうすぎでした。
祖母の勘違いもあり、息子だけかわいいからと孫にまともに対応してこなかった。
まさか、息子に捨てられるなんて思ってなかっただろう。
父親のモラハラが原因だったのか。でも、そうなった要因は親にもあったのかも?
ゆきが同じようにならないこと、幸せを祈ります。
簡単に子供を預かれるわけはないのはわかっていたけど、選択肢があったんですね。
里親、養子で親になった人も必ずしも良い人ではないかもしれない、
子供も問題がある子なのかもしれない。
親になる人も子供も幸せになれるといいですよね。
祖母が原因で全ておかしなことになっちゃってる。
祖母を排除することはできないんだろうか。
祖母がいなければ、幸せな家庭になっていただろうに。。。
美愛の夫の翔斗と兄の勝人(改名した?)とも因縁があったんですね。
優人は誰の子供なんだろう。
まだまだウラがたくさんありそう。
現代のジェンダーレスもあり、誰でも経験したであろう、高校性の悩み、
個々の家族の悩みなど、ゆっくりとした感じで前向きに進んでいくのでゆったりと読めます。
ちょっと懐かしい感じで良かったです。
自分に自信がない優羽が幼馴染たちと過ごして成長していく話ですね。
最初はオドオドしてる優羽に良い印象を持てなかったですが、だんだんと可愛く見えてきました。
子供がいてもいなくても、悩んでる人がいると言うことですね。
5話ありましたが、全て、良い解決?結果で終わってたので、読んでいても良かったと思えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
×××HOLiC