3.0
無料分だけでごめん
引きこもりニートの異世界転生。
チート級レベルの魔力を貰ったけど、ドジっ娘女神が魔法属性の付与を忘れて結果的にチートになった主人公のお話。
嫌いじゃないけどムムムってなる漫画です。
-
0
4004位 ?
引きこもりニートの異世界転生。
チート級レベルの魔力を貰ったけど、ドジっ娘女神が魔法属性の付与を忘れて結果的にチートになった主人公のお話。
嫌いじゃないけどムムムってなる漫画です。
前世の記憶で将来設計して、手に職をつけたり領地改革?したりしながら学園生活などをおくるお話…かな?
基本的な設定は嫌いじゃないけど、王族への態度や貴族としての立ち振舞いが相手を敬ってないとゆーか不敬です。なので、全体的には微妙だと思ってます。
悪役令嬢のタイムリープ物
無料分だけだとちょい役な聖女?はたぶん異世界転生者(笑)しかもリアルからゲーム世界へのね(笑)
断罪された側のタイムリープ物をいくつかみましたが、どれも面白くないというか続きを購入したいとは思わなかったのですが、これは心から反省してやり直すことを決意してる姿とかが共感できて新たな積み本になる予定です(笑)
激レア職業のサポート能力が凄かったのに、最初の仲間には理解されてなかった主人公の成り上がり物語…かな?(無料分だとこんな風に感じる)
下手じゃないけど好みじゃない(特にモフモフが)コミカル系というかギャグ漫画なら見られるけど、ファンタジーでこれだと私は見てられない。題材は嫌いじゃないから残念です。
ゲームが現実になっちゃった系。
転生や召還みたいな現象は確認できず…
1人ではなく多数のプレイヤーが囚われたゲーム世界。
ゲーム世界からの脱出ってよりはゲーム世界で生きていく感じです。
主人公は自分好みの美少女をデザインしたアバターに着替えていたオッサン(推測)元々はじーさんアバターだったのに、美少女アバターにお着替え中にゲームが現実になってしまった。
作者がじーさんより美少女で旅をさせたかったのか、じーさん口調の美少女のギャップ萌えを狙ったかは謎(笑)
将来を有望視された凄腕パティシエの異世界転生。
ファンタジーな世界へ 転生させられてもやりたいことは『お菓子製作』大好きなお菓子づくりを思う存分するために、親を丸め込もうとしながら領地運営を手伝うお話。
本人はお菓子のためにやっているのに、知識が既にチート(オーパーツ?)なので、勝手に厄介事に巻き込まれていきます(笑)
出てくるお菓子は知られているものばかりなので、美味しそうです。
断罪イベから始まる恋愛ファンタジーかと思ったけど、ちょっとだけ違った物語。
無料分だけなのでネタバレ回避だとこんな感じのレビューですm(__)m
37/65まで読みました。一応転生物らしいけど、ファンタジー世界同士の異世界なのか、時代違いなのかは不明(魔法が一般的な世界出身ぽいから、地球からの転生ではなさそう)
最初は転生前の性格や知識などで面白く話が進んでたけど、途中からご都合主義な感じが出てきて無双していく。
無双理由が隠されたチートスキルや能力なのか、努力の結晶なのか両方なのかが全くわからずあっさり強くなったので、世界観に馴染めなくなってきた。
無料分を読破できないかもしれないと思った作品。
ブラック企業の社畜のオッサンが事故に合いかけた美猫を助けたら命を落としてしまった出だし。
命を助けてもらったお礼に、現世は無理だけど、異世界にて生きていくのに必要な知識とチート級能力を貰って転生してもらえることになったお話。
オッサンの新しい人生がどんな感じになるかわからないし、のめり込める展開があるかは未知数です。
異世界転生?召還?
愛犬(マルチーズ)と一緒に異世界に来たら、犬種どころか種族まで変わってしまったお話(無料分だけだと)
運良く?モンスターに襲われかけてる娘さんを助けたら、良いところのお嬢様で、色々教えてもらったり助けてもらったりしています(無料分だけだと)
どうして異世界に来たのかも、愛犬(マルチーズ)が犬種どころか種族まで変わったのかも謎なままなので、この先のめり込める展開が起こるかは未知数です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
実は俺、最強でした?