とんとろとんさんの投稿一覧

投稿
79
いいね獲得
488
評価5 48% 38
評価4 24% 19
評価3 20% 16
評価2 6% 5
評価1 1% 1
1 - 10件目/全59件
  1. 評価:5.000 5.0

    すてきな番外編

    ネタバレ レビューを表示する

    完結後のお話はやっぱり続きが気になるものですが、やはりこちらの番外編を見て、高台家の人々に区切りがついた感じで良いですね。
    気になっていた光正さんと木絵ちゃんの子どものストーリーですが、相変わらず幸せそうでよかったです。
    めでたしめでたしですね!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    そんなに魅力的かな?

    ネタバレ レビューを表示する

    古墳研究部のなかなかイケメンな先輩と、イケメンな同期と、主人公のかなり太めで見た目もいまいちな女の子の恋愛模様。

    イケメンな先輩はなぜほのちゃんを好きになったのか??いまいちわからなかったです。
    見た目がいまいちな主人公は特に性格が突出して良いわけでもなく、というかナチュラルに陰キャラ丸出しみたいな感じで、正直何も魅力を感じないのですが、イケメン2人に愛されるムーブどこにあったんかな?という感じで、謎でした。
    リアリティある設定だけに、余計謎です。

    結構読んでみたけど、全然感情移入できなかったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読み終わって、
    すごく素敵な話だったけど…!
    でも…!あー!そっちなのかー!!
    という気持ちにはなりました。

    水鳥さんと一ノ瀬くん。
    一ノ瀬くん視点の物語なので、最初は水鳥さんの人柄の素晴らしさばかりに焦点が当たるけど、後半になるにつけ、水鳥さんの人間らしさみたいなものが見えてきます。
    ほんわかしてるようで、切ないお話でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    すごいギャグっぽいけど重すぎてしんどい

    ところどころちょっと異常なくらいのスピード感のあるハイテンションなギャグ?というのかコメディタッチではあるんだけど、話の内容がやたら重くてしんどくなります。
    落差がすごいというか、読んでると上がり下がりのすごい躁鬱感を体感するのでなんとなく精神的にまいってくる。
    そういうの好きな人はいいと思いますが、メンタル弱めの人は引っ張られそうなので読まない方がいいかも。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いじらしい

    すごく重たい片想いのストーリー。
    20年も好きな人、でも相手は結婚して、奥さんとは死別で、ずっと奥さんを想ってる。
    まめちゃんはとてもいじらしくて可愛いらしい人。
    幸せになってほしいなぁ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    主人公の女の子が純粋で可愛いくて面白いです。
    ドアを開けると何故か藤代くんという男の子のある場所に繋がるというファンタジーですが、あまり見た事ないような設定で面白いです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ラブコメなんだけど、コメディの部分の絵が思いのほかぶっ飛んでて面白いです。
    可愛らしい顔とのギャップがすごい。
    この作者さんはいつもこんな感じなんですね?
    ゴールデンラズベリーからの流れで読んでみましたが、こっちも面白かったです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    よくある設定…

    ごく普通で恋人いない歴8年のアラサーOLとが、若いイケメンに愛される話…。

    うーん…申し訳ないけど、若いイケメンにいきなり熱烈にアプローチされるような魅力ある主人公にはどうしても思えず…。
    絵は綺麗なんですが、設定もよくあるパターンなので、途中でやめました…。

    もう少し魅力ある主人公なら良かったのですが、本当に普通の人で個性的でもないので、何となく腑に落ちなくて。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵〜

    昭和初期のお話だけあって、奥ゆかしくて、でも時に大胆な感じがすごく素敵。
    昔の言葉遣いも良く研究されているようで、タイムスリップしたような気分に浸れます。
    2人どうなっていくのかな〜楽しみです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読みやすいけどちょっと重い

    ちょっと変わった?小児科医のストーリーです。
    ブッキーという小児科の先生がV系なメイクで斬新かつ面白テイストですが、やはり医療系ストーリーなだけあってどうしても重くなりがちで、そこがちょっと読んでてしんどくなるので続きはいいかな…と思っちゃいました。
    重い内容でも大丈夫な人にはオススメです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています