4.0
良作なんだけど。
登場人物のキャラもしっかりしているし心情も丁寧に描かれていてシリアス展開も重くなり過ぎず、間違いなく良作と思う。けど内容に比べて絵が幼い印象なのがどうにも違和感。
-
0
3505位 ?
登場人物のキャラもしっかりしているし心情も丁寧に描かれていてシリアス展開も重くなり過ぎず、間違いなく良作と思う。けど内容に比べて絵が幼い印象なのがどうにも違和感。
ヒロインのように持病がある訳ではないし薬膳までいっちゃうと大変かなと思うけど、旬のものをバランス良く取るような丁寧な食生活はいいなと思った。ヒロインは勿論苦労あると思うけど周りの人の暖かさで前向きになっていくの素直に応援したくなる。
少女漫画でまぁこの2人がくっつくんだなっていう前提で見てるからまだいいけど、普通に考えてこのヒーロー頭おかしい。それに惹かれるヒロインにも共感皆無。お茶出す所は特に普通にこのゲストはコーヒーだからって言えば良いだけの事で何をあんな周りくどい事言ったりやったり、その後の感情も意味分からん。
なんなんでしょうね尾道って。響きだけでノスタルジックな世界を彷彿させる。ストーリーも舞台にぴったりな出逢いと再会とで甘酸っぱい。
この作家さんの登場人物ひとりひとりの細かくて丁寧で深い所まで魅力的に描く才能はもうお見事、天晴れ、感服します。キュン要素はないが。あと単純にこんなお店あったら通いつめたい。
極道の世界が舞台だしミステリー要素もあるし仕方ないかもだけど、やたら刹那的感出してくるよね。その辺に憧れ感じる年でもないので読み進める程に冷めていく自分がいる。
今回のヒーローは複雑な家庭環境でもなくスレてなく可愛くて爽やかだー笑。真っ直ぐで一途に想いを伝えてくれて、その上イケメンなんだからちょっと年下だからって躊躇う理由が私には分からん。
王道少女漫画。初恋で再会で男子側にはけっこう根深いトラウマ。花の一生懸命さと謎の敬語と光くんの可愛さで明るさ保っているが弓弦くんの背景はけっこうしんどい。再会出来たのだからとっとと幸せになってほしいのに次々問題起きる。しんどくなり過ぎずキュンとさせながら描ききる作者の力量よ。
ライバルや障害が現れても真夏と忍の2人は何があっても想いあってる、離れないという事が分かっている安心してほっこりとキュンが出来る作品。方言も良き。
ネグレストの子供があんなしっかり育つ訳ないとか他人が親になるのは気持ちだけじゃどうにもならないとか突っ込み所は多々あるが、そんな事は置いといて純粋に楽しもうと切替出来ればハートフルな良い作品。だが子育て経験者にはそれがなかなか難しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三日月と流れ星