4.0
お洒落は自分の為にするんでしょ!
ダラダラせず、よくまとまった作品を全話無料で読めた。それが何より有難い。出逢いからの同居とか実は勤務先繋がりあったとかは有り得ない展開でも漫画だから許せる。んだけど1度山崎の影響で身なり等変化あったヒロインが山崎とモヤモヤ展開あったらまたお洒落止めるの女子的に意味分からん。
-
0
4001位 ?
ダラダラせず、よくまとまった作品を全話無料で読めた。それが何より有難い。出逢いからの同居とか実は勤務先繋がりあったとかは有り得ない展開でも漫画だから許せる。んだけど1度山崎の影響で身なり等変化あったヒロインが山崎とモヤモヤ展開あったらまたお洒落止めるの女子的に意味分からん。
リオネル様の溺愛、過保護っぷりが強い!各人物秘めた想いの吐露があっさりしていて姉との和解も早かったり分かりやすい展開はいいんだけど、さすがにゲーム内のヒロインとお互い転生者と分かる場面はさすがに少々バカっぽかった…。
願望強めとはいえ自分なりに思い描いていた清少納言像とほぼ一致(性別以外!)していて嬉しい。その他キャラも抜群。則光をおバカにしちゃうし、その姉目線ってのも面白い。実方もまー振り切ってるし。もちろん有り得ない所も多々だけど、それも含めて楽しんでいいとぶっ飛んだキャラ達を見ていれば分かる作品。
狂愛とかうたっても期待外れ多いのに、こりゃ狂愛だわ。カミーユがしっかり美しいのもいい。ユリアのウダウダが長過ぎず、強くなっていく所も好き。
設定は今時ありがちなんですが。ヒロインのがっちがちの普段のお仕事モードのお堅い言葉遣いがたまに(主に突っ込み場面で)現世の砕けた感じになるのめっちゃ好き。
絵の美しさ、設定、キャラの面白さは言うまでもないので高評価なんでしょうけど。本当、まともな前世の記憶なければとんでもないワガママ娘に育つしかない環境に笑う。本筋とは違うちょっとした場面のパパと兄の言動が何気に楽しみです。
現実的にはこんな家の事なにもしない男は絶対いやだけど、でもオフモードの真太郎の子供っぽさや緩さ、それに反したエロさはどストライク。ただ家庭環境、充分恵まれてるのに不遇みたいに感じてるのは違和感あったけど。ま、実際結婚考えるなら教育必要だよな。
テレパスの存在が周りに周知されていて受け入れられていて普通に生活してる世界なんて誰も経験ないのに、なんだろうこの自然なリアリティある感じ。凄い。
けっこうなトンデモ設定。バラの花びらが全て散ったら…なんて美女と野獣だしフザケてるのかと思いきやヒロインの葛藤なんかはリアルで切実。おふざけとシリアスのバランス好きです。
ヒロインのキャラが凄く好き!仕事ではクールだけど里村への恋心はブレずに真っ直ぐ(ただし外には出さない)。賭けも利用する強さと思い出作りと割りきるあっさりさもツボ。友達もいいキャラしてるし、強い女性と情けない可愛い男性のどちらも活きてて面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生真面目な彼女が恋に落ちるまで