tokukenさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5807位

作品レビュー
投稿 333件 / いいね獲得 94件
話コメント
投稿 241件 / いいね獲得 76件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全240件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めの印象は、永臣くんはイケメンでSっ気もあってかっこいいけど、ヒロインが幼くて、2人のやり取りもちょっと子供っぽいかなと。何年も前のキスからそんなに進展ない?っていうのももどかしかったけど、思いが伝わってからの永臣くんの溺愛が始まったら面白くなりました。永臣くんかっこいいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛がわからないと言う末広くんに、ヒロインが疑似恋愛をして教えてあげるお話。素でしているのか狙ってしているのかわからないような末広くんの行動にドキドキするヒロイン。こんな可愛い男の子が職場にいて振り回されたら毎日楽しいだろうなぁ笑。段々末広くんに惹かれていくヒロインですが、末広くんの本心がまだわからない。早くくっついてほしいと思うけど、このドキドキする過程も楽しいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ののちゃんと京ちゃんの幼馴染の恋愛。ののちゃんはとっても純粋で可愛くてモテる。京ちゃんは御曹司で賢く、ののちゃんに気づかれないところで周りのライバルを蹴散らしていく。最初はそんな京ちゃんがちょっと重いかなと思ったけど、2人がとっても相思相愛で微笑ましいです。ほんとに純粋な少女漫画。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めの方は2人がただだだ愛してるゲームをだしにちょっかいかけあってて、あまりの初々しさに小学生かと言いたくなりましたが、男の子がだんだんと、見た目を変えてみたりデートプランを一生懸命研究したり努力するところに可愛いとキュンとしてしまいました。女の子は初めから可愛らしい。早く2人の恋人としてのラブラブなところを見たいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとできすぎな話ではあるけど、王道な少女漫画で面白かったです。年下のイケメンに出会って恋して結婚。そんなに焦ったいところもなくサクサク進んで、ずっと幸せで、モヤモヤせず読めるのがいい。ヒロインも最初枯れた年上女子感出してたけど全然可愛くていい子だし、男の子は王道のモテキャラなのにピュア。こんな男子いない!と思うけど漫画ならではで良いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みました。最初はありがちなラブコメって感じだったけど、2人のやりとりが可愛くて面白くてだんだんハマってきました。山本くんは家事が得意なハイスペック男子で最高。こんな子いたら絶対手放したくない。でも恋愛はちょっと不器用。ヒロインは仕事はできるけどそれ以外はできない子で、だんだんだめキャラの方がクローズアップされてきて笑っちゃいます。なかなかうまくいかなそうな2人だけど先が気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋に毒針が大好きで、作家さん繋がりで来ました。絵が可愛くて本当に好きです。今回の2人は幼なじみで同い年、男の子もピュアな感じでとっても可愛い。誤解から一度離れてしまうけど、再会して、こじれることなく仲が戻って良かった。嫌な人が出てこなくて平和なところもこの作家さんの大好きなところです。これから2人が少しずつお互いの気持ちに気づいて距離が縮まっていくのが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。題名を見て、もっと重い話だったり税金に関する難しい話なのかなと思いましたが、全然違いました。図書館のお仕事の中でのいろんなエピソードがメインのお話です。図書館には馴染みがありますが、こんなにいろんな仕事、苦労があるんだなと初めて知ることばかりでした。老若男女いろんな人が来るから、普通の接客業よりさまざまな人と接するだろうし、本が破かれたり、返却されなかったり。。などネタに事欠かない。ずっと面白いです。本に関してもより興味が湧きます。

    • 5
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    時代や世界観もそんなに入りこめないかなと思いながら読んだけど、気になるお話でどんどん読んでしまいました。最初ヒロインが不幸な環境で苦しかったけど、嫁ぎ先の人はみんな良い人で良かった。でもまた元の家がトラブルを起こしそう。兄はなぜ弟に対してそんなに責任を感じているのか、ヒロインはまだ弟のことでいっぱいだけど、この先お兄さんにどんな感情の変化が起こるのか、お兄さんはもう惹かれ始めているけど二人がどうなるのか。。気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    皆川編を読んで前作がますます面白く感じ、ここはどうだったかなともう一度前作を見ながら並行して読みました。皆川さんは早くからヒロインに惹かれてたんですね。自覚はないかもですが、仕事と言いつつ助けようと動いてくれるのが優しい。ヒロインへのダメ出しはすごく的確で厳しいけど、愛があるなと思います。ここまで正論だと付き合うのは疲れそうだけど笑、お似合いの2人だなと思います。

    • 1
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全240件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています