5.0
ほっこりする
谷地くんも歩もめっちゃいい人!
この二人は、人の事をよく見ていて、心根が優しくて、表現の違いこそあれ似た者同士なんでしょうね。
お似合いです。
まだ8話までしか読んでいないですが、このまま邪魔者が入らずで、ほっこりモードで終わってほしい。
-
0
1037位 ?
谷地くんも歩もめっちゃいい人!
この二人は、人の事をよく見ていて、心根が優しくて、表現の違いこそあれ似た者同士なんでしょうね。
お似合いです。
まだ8話までしか読んでいないですが、このまま邪魔者が入らずで、ほっこりモードで終わってほしい。
…みなさん、キャラ濃いですねー笑笑。
「お仕事マンガ」大好きです。
森若さん、数字に完璧でとっつきにくそうだけど、実は優しくて、オンオフの切替も上手にできる(オフの時のネイル、かわいい)賢こ可愛い女性!
原作マンガより先に映像化したドラマを観ましたが、あちらも大好きでした!
まだ最初の方しか読んでいないので、ドラマでは描き
きれていない、エピソード読めるのが楽しみです。
主人公のたまちゃんが魅力的。箱入り娘だけど天真爛漫でちょっと人とズレてるけど憎めない。
紀之くんもクールなんだけど、よく周りのことを見てて実は優しい。
友達や先輩、家族、一人一人のキャラも魅力的です。
東京に行きたいがための偽装婚約…。非現実なストーリーですが読んでで引き込まれる。
正直、絵はあまり好きではありません。でもストーリーは引き込まれる!
今、こうやって読んでるマンガの作り手が側の話。皆さん、いろんな意味で葛藤しながら作品を作り上げてきてるんだと思うと胸が熱くなってきました。
まだ読み始めたばかりですが、耕太さんがめちゃくちゃタイプです!
穏やかで、大きくてたくましくて、優しくて…。方言がより一層かっこ良さを増している!
自分に自信が持てなく、ネガティブ傾向な主人公と、これからの展開がどのように絡んでくるのか楽しみです
主人公の女の子、こういう元気で周りに気を遣える女の子好きです。
タイムスリップ物、あまり読んだことなく、まだまだ途中読みですが続きが気になり楽しみです。
古き良き昭和時代のお話し。きっと今より経済面では豊かではなかったはずだけど、心の豊かさは今の非じゃないですよね。
読んでてほっこりもし、胸の奥がぎゅっと熱くなります。
地味めの女の子を一途に想い続けるイケメンの幼なじみ。不器用ながらもヒロインを守り続け、いつしかヒロインも幼なじみへの気持ちに気づき両思いに…。
いいんだけどヒロインの六花が鈍感すぎて、話が進まない!長いです!
100話近くまで読んだけど、今、現在200話まで配信中。
最後まで読むのは断念すると思います。
それぞれ家族からのトラウマ(疎外感や虐待)から主人公2人が言語を通じて共鳴し合う気持ち、切なくなります。
ただヒロインの歳を10歳にする必要はあったのかな〜。小学生と思うだけで犯罪の匂いがチラつく。
せめて15、6歳くらいの設定にしてもらいたかった。
ヒーローがとてもいい子なんで変なことに巻き込まれなきゃいいけど…。
主に学校での話。ていねいな心理描写で引き込まれる部分もあるけど、スローペースな話の進み具合に少しイライラもつのっています。
今、38話まで読みましたが最初の頃から話が進展していないような…。
100話越えの作品なので課金までして見るのは、無理かも…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きっと愛してしまうんだ。