2.0
レビューも高いし、無料でたくさん読めるので期待しましたがちょっと期待はずれでした。
主人公のリサがアラサーイケメン、ハイスペック社長の深見さんにあんなに溺愛されているのかが、ピンときません。
無料話数まで読むかどうか検討中です。
-
0
811位 ?
レビューも高いし、無料でたくさん読めるので期待しましたがちょっと期待はずれでした。
主人公のリサがアラサーイケメン、ハイスペック社長の深見さんにあんなに溺愛されているのかが、ピンときません。
無料話数まで読むかどうか検討中です。
記憶をなくし、恋人だと思ってた人が実はストーカーだった…。
6話の終わり方が衝撃的で「気持ち悪っ」と思いましたが、今度は司さん視点でのストーリーが始まり司さんもトラウマを抱えてるようで、この先の続きが気になります。
お互いが好きと認識しあったところの最初の方しか読んでませんが、色々な意味でないーと思いました。
主人公に魅力がない。泣きすぎ〜。とにかく泣きすぎる。「あんたの涙はどんだけ安っぽいんだよ」と思ってしまった。またそれをかわいいと思ってしまう男どもがアホすぎる。
長めの作品なので最終的にはヒロインの成長が見られたらいいなとは思います、、
初めは「夫婦のすれ違い」からの人間模様をドキドキハラハラしながら楽しみに読んでいました。
…が他の方も言ってますが、長い!
それぞれの心情を詳細にストーリーに盛り込んで、妻の文からだけではなく、夫の和真もどれだけ悩んで苦しんでたかという裏面からの視点での掘り下げもいいと思ってましたが…とにかく長い!
もうそろそろ、文、和真が離婚するのか、話合いをしこのまま夫婦生活を続けていくのか…次の話に進んでほしいです。
元恋人で職場では先輩後輩関係。別れてからもお互い気になる存在で、男性側、女性側からの視点で物語が進むところがおもしろい。
特に男性の彼女の反応に一喜一憂している姿や、強力ライバルが現れ、落ち込む姿…かわいくて応援したくなります。
最後には元サヤに戻ることを願いつつ、課金して読んでます。
壮汰くんがとにかくカッコいい。
売れっ子芸能人なのに、イケメンでクールで頭も良く、謙虚で、驕らず、大学資金のため期間限定で芸能人活動をするってスタンス。
幼なじみの彼女一筋で、彼女ためなら、スリッパで駆けつけてしまう…なんて一面もあり、ドキドキしながら楽しませてもらってます。
結構前の作品ですが、評価が高かったのと円城寺先生の作品にハズレはないと思い読みはじめました。
10話までしか読んでませんが、選択に間違いはなさそうです!
課金して読んでしまいそうな勢いです。
店長はイケメンの上に誠実そうで好きですが、主人公が軽すぎるというか、バカっぽいというか、これで26歳⁉︎…と驚きです。
こんな感じだから毎回、男に騙されんだろうと思います。
サバサバ系の女子と、昔はヤンチャな男の子が大人になってイケメンになってた男子の幼なじみが久々に再開して…ありがちな話ですが、でもやっぱりドキドキして読んでます。
まだまだ序盤のところまでしか読んでませんが、今後のきたいを込めて、星⭐️5で!
女性側(もしくは男性側)が学生とかの「年の差」の恋愛マンガは好みでないですが、こちらは大人同士の「年の差」だったので抵抗なく読めました。
晴海さんが大人の男性で、すてきだなと思います。
自然なスマートさ、優しさ、中年と言われる年齢にも関わらず、毎朝マラソンをして体もいい感じで絞ってて、あれはモテますよ!
主人公のまいこさんが、本当に「いい子」であまりにも純粋すぎて「お嬢様」特有の一般的な世間とのズレがあり苦笑いする時はありますが、それはそれで、クスッと笑えて、まぁ〜「お似合いの2人」と思いながら楽しく読ませてもらっています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コーヒー&バニラ