3.0
それぞれ家族からのトラウマ(疎外感や虐待)から主人公2人が言語を通じて共鳴し合う気持ち、切なくなります。
ただヒロインの歳を10歳にする必要はあったのかな〜。小学生と思うだけで犯罪の匂いがチラつく。
せめて15、6歳くらいの設定にしてもらいたかった。
ヒーローがとてもいい子なんで変なことに巻き込まれなきゃいいけど…。
-
0
1410位 ?
それぞれ家族からのトラウマ(疎外感や虐待)から主人公2人が言語を通じて共鳴し合う気持ち、切なくなります。
ただヒロインの歳を10歳にする必要はあったのかな〜。小学生と思うだけで犯罪の匂いがチラつく。
せめて15、6歳くらいの設定にしてもらいたかった。
ヒーローがとてもいい子なんで変なことに巻き込まれなきゃいいけど…。
主に学校での話。ていねいな心理描写で引き込まれる部分もあるけど、スローペースな話の進み具合に少しイライラもつのっています。
今、38話まで読みましたが最初の頃から話が進展していないような…。
100話越えの作品なので課金までして見るのは、無理かも…。
読んでいてイライラポイントが多い印象です。
何よりも主人公の咲穂のお酒に対してのだらしなさにビックリしてます。
あぁ毎回毎回記憶なくすくらい酔っ払うかな〜。
ある程度の大人なんだから、「自制しろよ」と思ってしまう。
無料分までは読んでみようとは思っていますが、途中でやめてしまうかも…。
レビューも高いし、無料でたくさん読めるので期待しましたがちょっと期待はずれでした。
主人公のリサがアラサーイケメン、ハイスペック社長の深見さんにあんなに溺愛されているのかが、ピンときません。
無料話数まで読むかどうか検討中です。
記憶をなくし、恋人だと思ってた人が実はストーカーだった…。
6話の終わり方が衝撃的で「気持ち悪っ」と思いましたが、今度は司さん視点でのストーリーが始まり司さんもトラウマを抱えてるようで、この先の続きが気になります。
お互いが好きと認識しあったところの最初の方しか読んでませんが、色々な意味でないーと思いました。
主人公に魅力がない。泣きすぎ〜。とにかく泣きすぎる。「あんたの涙はどんだけ安っぽいんだよ」と思ってしまった。またそれをかわいいと思ってしまう男どもがアホすぎる。
長めの作品なので最終的にはヒロインの成長が見られたらいいなとは思います、、
初めは「夫婦のすれ違い」からの人間模様をドキドキハラハラしながら楽しみに読んでいました。
…が他の方も言ってますが、長い!
それぞれの心情を詳細にストーリーに盛り込んで、妻の文からだけではなく、夫の和真もどれだけ悩んで苦しんでたかという裏面からの視点での掘り下げもいいと思ってましたが…とにかく長い!
もうそろそろ、文、和真が離婚するのか、話合いをしこのまま夫婦生活を続けていくのか…次の話に進んでほしいです。
元恋人で職場では先輩後輩関係。別れてからもお互い気になる存在で、男性側、女性側からの視点で物語が進むところがおもしろい。
特に男性の彼女の反応に一喜一憂している姿や、強力ライバルが現れ、落ち込む姿…かわいくて応援したくなります。
最後には元サヤに戻ることを願いつつ、課金して読んでます。
壮汰くんがとにかくカッコいい。
売れっ子芸能人なのに、イケメンでクールで頭も良く、謙虚で、驕らず、大学資金のため期間限定で芸能人活動をするってスタンス。
幼なじみの彼女一筋で、彼女ためなら、スリッパで駆けつけてしまう…なんて一面もあり、ドキドキしながら楽しませてもらってます。
結構前の作品ですが、評価が高かったのと円城寺先生の作品にハズレはないと思い読みはじめました。
10話までしか読んでませんが、選択に間違いはなさそうです!
課金して読んでしまいそうな勢いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕らは楽園で結ばれる