1.0
サバサバしていますね。
自己満足なのでしょうね。
このような人が傍にいたら、「ああ、自分はこうならないようにしよう」と、反面教師にできる人ですね。
-
0
10920位 ?
サバサバしていますね。
自己満足なのでしょうね。
このような人が傍にいたら、「ああ、自分はこうならないようにしよう」と、反面教師にできる人ですね。
うん、美しいだの醜いだの、よくわからないですね。
美女と野獣から想起されたものでしょうか。
野獣さんはとりあえず、間違ったことは言ってないと思います。
お父さん、最低ですね。
第4話まで読みました。
泥田坊君が かわいそうですね。
昔から、人と違う子はこういう扱いをされるそうですが つらい。
面白い作品ですね。
会長とかぐやさんが、とても可愛らしいです。
人気がある作品なのも わかります。
でも、めんどくさいな!
アニメを視て、こちらも読んでみようと思いましたが、マインちゃんに疲れます。
わりとやりたい放題しているのに、周りの理解に甘えているような……。
ご都合主義は大好きですが、ここまで来ると マインちゃんに1㎜も共感できない自分がいます。
心が狭くて、ごめんなさい!
なんというか……。
女性の友達は敵でもあると よく聞きますが エグいのぅ……。
何となく、肌に合わないお話なので、ここで失礼いたします。(第5話)
軽度知的障害……。
きっと、理解されにくいでしょう。
しかし、やはり生い立ちに問題がある人が多いですよね。
されたように育ってしまう、負のループをなんとかしなければ。
絶対嗅覚って、現実にもいそうですよね。
聞いたことはないけれど……。
訓練もできそうですし、でも 忘れられない香りが良い記憶に繋がっていて、良かったです。
辛い記憶だと、その香りが漂ってきたらつらいでしょうし。
式守さんが一生懸命で素敵。
何故か、危ない目に合いやすい彼を 守ってあげたくなりますよね。
癒される、可愛らしい作品だと思います。
花が取り持つ恋でしょうか?
素敵ですね、こちらの作品。
何とはなしに、続きを読んでしまいたくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから