3.0
絵がとてもとてもきれいなのですが、お話がとてもシュールな気がします。
お嬢様って、恋をすると こんなに浮かれるんですか?
個人的には、恋とか気持ち悪いだけでしたが、(なんか自己をクラッキングされる感じ)まあ、お二人とも幸せになれれば、いいですね。
-
0
10733位 ?
絵がとてもとてもきれいなのですが、お話がとてもシュールな気がします。
お嬢様って、恋をすると こんなに浮かれるんですか?
個人的には、恋とか気持ち悪いだけでしたが、(なんか自己をクラッキングされる感じ)まあ、お二人とも幸せになれれば、いいですね。
人と怪異の仲介屋さんのお話です。
とても、ひたむきな思いで人間と関わろうとする妖怪の方達には 好感が持てます。
本当にありそうなお話に、心惹かれます。
確かに、講義中の「口裂け女」「ターボ婆さん」など、「追いかけて来る女性が怖いんです。」という言葉に、なるほど!と。
あと、やはり都市伝説や噂には、はんざいせい、不審者事案がありますよね。
まだ、少ししか読んでおりませんが、とても素敵なファンタジーだと思います。
少年には、いつか司書を目指して、頑張ってほしいですね。
草や木に干渉することができる魔法は、最近でははじめてみました。
使い手がとても真面目な人で良かったです。
とても面白い作品だと思います。
「残念姫」と描かれていますが、とてもパワフルなお姫さまですね。
財政とか、姫様なら勉強するのでは…ないかな?とは思いますが……。
8話くらいまで読ませていただいております。
現代科学の普通の10代の子達が、魔法のある世界に召喚され、魔王を倒すようにその世界の王に頼まれる普通のお話かと 思いきや、召喚された中の一人が魔法使い?魔術使いなのかな?という、
少し異色のお話のようで これからが とても楽しみです。
とても面白い作品だと思います。
トリックも時代を感じますが、生き生きしています。
でも、何となく、かなしい終わり方をするのでは……と。
異世界転生ならまだしも、転移って割りとひどいと思います。
常識もわからない、通貨もわからない、住むところも仕事も一から始めなければならない。
何か、こう、しんだなら静かに眠らせてあげたい。
今まで居た世界を取り上げるなら、神様みたいな存在からいろいろ搾り取らないと わりにあわない気がします。
白い狐が可愛らしいですね。
シぬ気はなくなって、良かった。
勇者の後日談て、けっこう寂しいものがありますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事たちの沈黙