4.0
神聖力より生き抜こうという精神力?生命力?行動力?
アナベルが面白く可愛く魅力的でした!
-
0
1142位 ?
神聖力より生き抜こうという精神力?生命力?行動力?
アナベルが面白く可愛く魅力的でした!
想定外に丸くおさまりました
もっとドロドロするのかと思っていましたが…
ハッピーエンドで良かったです!
唯一振り向かなかった(愛されなかった)男性は幸せにしない、自分以外への愛情は認めないという、自己顕示欲と傲慢さしかない女によって引き裂かれた2人…
自分達のベッドに全裸で横たわっている女性から夫との浮気話をされて、シャワー室まで夫か否か確認に行ける強心臓の妻はそうそういないだろう
夫も浮気していないと証明するのは、よほどしっかりしたアリバイでもない限り難しい
本当に“悪魔”みたいな女によって人生を変えられた2人...
ハッピーエンドで良かった!
でも、本当にしつこい女だった💢
怖すぎて気持ち悪過ぎるストーカーの元カレ⤵
別れてもずっと執着されて…警察沙汰にまでなるなんて⤵
でも、現実にも居るんでしょうね…こういう人が…
ヒロインは幸せになれて良かったです!
面白かったです!
人生を8回もやり直す…しんどい⤵
工夫して努力しても“ゲームセット”で、また“ふりだし”に戻される…
どうすればいいの💢ですよね~
ハッピーエンドで良かったです
生まれもった環境が恵まれていただけでアイネスはこうもいじめられなくてはいけないのか?と腹立たしく…
ラテニアとその母親は置かれた環境を嫌がり他者を妬む汚い心しか無い
本当に人生の最後まで改心することは無いのだろうラテニアは遂に二度と“色仕掛け”で悪事をはたらけなくなって安心した
アイネスにはやっと誰に怯えることもない幸せが来て良かった
ギルとシンディの復讐&サクセスストーリーでありながら、国民にとっても悪政から解放されたハッピーエンド
女性関係にだらしなく、利己的で国民を“道具”か“駒”としか考えていない現王と現王太子カイルを社会的に葬れて良かった
“忌み子”“妾の子”と人権を無視され続けたギルとシンディが王と王妃になることは国民にとっての最高の結末
面白かったし、スカッとしました
絵が好みです
アレックスが可愛くて可愛くて!
ストーリーは“玉の輿婚”とよくある腹違いの皇子を取り巻く利権争いですが、折々にヒロインの優しさと聡明さがもたらす“他者への思いやり”による変化が起こり…
良いお話でした
30話なのにストーリーに物足りなさや無理が無くて面白かったです
相手の気持ちを勘違いすると、同じ状況や言葉も取り違えていく…
2人は修正されて幸せになれて良かったです
ローガンの柔らかい笑顔は希少でした(笑)
ハッピーエンド💓ですね!
バックグラウンドも容姿も仕事面の優秀さもパーフェクトな2人…
少しの“トラブル”しかなく、さらっと読めました
個人的にはあんなお兄さんが欲しい(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
役立たず聖女と呪われた聖騎士《思い出づくりで告白したら求婚&溺愛されました》