アンジ5さんの投稿一覧

投稿
792
いいね獲得
211
評価5 3% 22
評価4 32% 250
評価3 51% 400
評価2 14% 112
評価1 1% 8
61 - 70件目/全296件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメもあったんですね。花屋の夫婦、夫は病気で他界。妻の最後の願いのせいか本人のせいか成仏できず、ずっと妻の傍にいる。妻に恋してバイトとして入った男の子にだけは夫が見える。みんな切ない思いをするけれど、夫は成仏するしかないんだよなぁ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で6話まで読みました。
    コロし屋ではありがちな出会った人は皆この世にいないという設定。ですがなんか思ってたのと違ったw
    佐藤さん最早人間では無いような描写でした。
    レビューでは見た目のせいか妖怪?みたいなコメントが多くて。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にこのレベルで話が通じない人ってどうすれば良いんだろ??なんでもかんでも自分の好きなように事実を構築し、あたかもそれが真実だと。
    凄腕の別れさせ屋でも失敗しそう(笑

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結納の席に相手の母親と婚約者と婚約者の子供を妊娠した女が一緒に来るって。どんな非常識一家だよ。
    まずは破談の話し合いだろがよ!
    そこからもっとハイスペックの社長に主人公が気に入られたら2人の温泉旅行にまで乗り込む妊娠女💧
    何がしたいのか、暇なの?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    美葉の親は大人の都合で子供に辛い思いをさせたけれど、変わってくれた。怜と江麻の親はダメだ。あれなら居ない方がずっといい。江麻なんて特に嫉妬の対象として娘を意識し、自分の支配下で飼いこロスつもり。
    力の無い子供は逃げ出す事では無く、排除を選ぶ。
    それしかないと思い込んで止まらない。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幸せな家族だった。優しい両親、可愛い娘。
    家の目の前の横断歩道で父親が事故で亡くなり、その場面を2人は見てしまった。「おとうさん」と娘が声をかけた瞬間跳ねられて。声をかけていなくても同じ結果だったとしても、余裕がなくなった人間にとって捌け口が必要になり、それが娘になってしまった。
    こんなパターンはこの世に沢山あるのかもしれないと思うとキツいなぁ。仕方が無かったでは済まないレベルまで行く場合も多々あるのだろう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親の言っている意味も分かる。けれど、自分で生きる力があって尚且つ選ぶ夫は慎重にならよかったね。夫に全振りしてるから、素直だけど融通・機転のきかない人間が出来上がってしまったんじゃないかな?
    この主人公なら夫ではなく、義実家の太さでお見合いして結婚の方が向いている。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画の紹介でで最近映像を見る機会があり懐かしくなって原作も読んでみることに。わたしはアニメしか見たことなかったけれど、割と端折らず作成されていたんですね。ニヤニヤとクールのバランス良い!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚する時は出来るだけ一括がマシだよね。最後まできちんと払って貰える方が稀なんだもん。
    書類もきちんと作らず、離婚が精神的にも大変なのは分かるけど、情弱は自分が損をするからダメだよ!
    こんな漫画のようにはいかないよ⤵︎

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原始の魔女が力が弱く願いを込める刺繍というのが面白い設定だと思いました。遡れば遡る程普通は力の強い元祖魔女!のような話が多いならまさかの逆。自然に近い感じかな。
    2人の恋の行方も面白いけれど、他の設定も色々面白いです。綺麗事だけで無く、同じ原始の魔女の王妃の今後の安全の為に主人公が囮のように使われるような所も、リアルな感じがします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています