3.0
この物語はモヤッとが残らない感じかな?
始まりが変化した後の夫を見れるシーンからだったので、安心しました。
その状態になるまでの戦いが本編という感じです。
-
1
10454位 ?
この物語はモヤッとが残らない感じかな?
始まりが変化した後の夫を見れるシーンからだったので、安心しました。
その状態になるまでの戦いが本編という感じです。
なんだろ、ドラマが意外にも面白かったので原作もと思ったけれど、評価もあまり高くない。珍しくドラマの方がいい。
誰かと自分を比べても、自分が生きにくいだけなのにといつも思ってしまう。でも世の中は大半の人がそうであるのは本能的な物なのか、生活する中で植え込まれて行くのか。田舎だとより一層しがらみが強くてキツいよね。
身分を超えた恋愛物かなと一瞬思ったけれど、あらすにあるようにサイコ•ラブです。
人への執着とはこんなにも重く、怖ろしく、美しくも残酷なのかと。絵のタッチもそれを助長する感じです。
まさかの誕生日に家が燃えるシーンからのスタート。
1番色々考えてしまう年齢なのかなぁと思い返しました。好きな作者さんなので気になってる作品です。
サヨナラフラグかぁ、とタイトルを思いながら試し読み。最初の2人のフラグはどこで立ったのかな。そもそもフラグは気づいたら立ってるのかな。
主人公の見た目は本当に原作通りだったんですね。
表紙見た瞬間驚きました!
ドラマの方はワンコの松目当てで見てたけど、最近ハマりつつあるw
始まりがバタバタすぎてなんだか集中出来ない。
いくら契約結婚の前置きとしても結婚間近の彼氏、というか両親への挨拶前日に別れる彼氏とあれは無いんじゃないかな。
息子を殺めた犯人の娘を養子に??
奥さんは壊れててしまったの??
これだけでもびっくりなのに、追い出そうとすると全裸になり襲われたと言い回ると脅迫。どういう思惑なのか。
このような症状は精神的な事が原因かと思っていました。幼い頃の1度ならその時食べた物のせいだけでたまたまかなと思うけれど、タバコを吸わないのにタバコのような臭いがすると言われたのは心配になりますね。本当に口臭があって歯科で問題無しなら内臓面の可能性も。身体的では無いなら、こらはかなり辛い生活ですよね。眠っている時以外は常に気にしてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
親になったの私だけ!?