4.0
広告代理店の寮暮らしの4人の男の話です。
金曜日にみんなで持ち寄りのご飯なんて最高じゃないですか!ご飯て難しいですよね、、、1番苦手かも。
おかずや一品物も参考になるけど、汁物のレパートリーが増えるのが面白くて毎回楽しみです。
仕事の話もご飯の話もホッコリあり、感動ありで大好き!
-
1
9260位 ?
広告代理店の寮暮らしの4人の男の話です。
金曜日にみんなで持ち寄りのご飯なんて最高じゃないですか!ご飯て難しいですよね、、、1番苦手かも。
おかずや一品物も参考になるけど、汁物のレパートリーが増えるのが面白くて毎回楽しみです。
仕事の話もご飯の話もホッコリあり、感動ありで大好き!
表紙では全く惹かれなかった。
広告とかでもやけに出て来るので無料だけならと、話数も多くないけれど読んでみた。
面白い!ハイスペックな外科のドクターの主人公が嫌味が無くちゃんと自立していて、けれど女の人らしい面もちゃんとあって。元カレを見返してやれ!
有栖川さんが本当に可愛い。
嫌味もなく、素直に育った子!
気弱で意見が言えない大人しい子ならこんなに惹かれなかったと思う。
お嬢様で可愛いけれど、芯がしっかりしているので、微笑ましく見ています!
無知の危険性も教えてくれる作品だと思います。
頼りたくても頼れない、そんな性格の人も居る。
頼りたくても頼り方を知らない人もいる。
せめて知って選択肢が増える事は損にはならないと思うので、色んな人の目につくといいな。
無料の32話まで一気読み。
135話まで現在出ているのでかなり先が長い💦
文ちゃんの成長も気になるし、この先かなり色んな事が起きると予想はつくので読みたいけれど、あまりの話数に購入は悩み中。
おふざけが過ぎる所も少し残念かな?
まだ7話目までですが、現在の感想。
この時点ででは分からない事ばかりです。気づいたら不思議な洋館に居て、望む物が蓋や扉を開けると出て来る。不要なモノは人が居ない状態で扉の開閉により掃除される、、、。
以前の行方不明者と現在の行方不明者。
色々な状況が嫌な予感しか生み出さない。
何これ!?めちゃくちゃ面白い!
幼い頃の出来事がきっかけで、罪ある人が妖の姿に見えてしまう主人公。かなり生きづらい思いをしていて、ホームレス寸前。そこで出会った不思議な館の不思議な主。住み込みで仕事をする事になるのだけれど、まだまだ分からない事が多い!徐々に進んで行くストーリーもワクワクが止まりません。
ある一定のルールはあるようだけど、10年の寿命と引き換えに憎い相手を亡き者にしてくれる呪術師。
勘違いや誤解からでもそれは変わらず叶える。なかなか面白い話が多く、どんどん読み進めてしまいます!
表紙の制服がかっこいいなと思い、試し読み。
なんて親切かつ優しさ、、、恥ずかしい所を見られた出会いには少し笑ってしまった!
怨み屋シリーズはやはり面白い!
絵がすごく綺麗になった気がします。頼まれればなんでもでは無く、「怨み」は晴らすが「妬み」は引き受けない。信念もあり、納得!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
広告会社、男子寮のおかずくん