4.0
40話までの感想です。
音以外の2人は全く関係なかったのだから最初の判断が間違いだった。普通に誰か呼んだら良かっただけなのに。音みたいな人間に何を言い包められてるのってイライラもします。
けれど、そこまで読んで再度表紙を見ると、繭も笑っているのが怖いです。壊れちゃうのかな??
-
0
10454位 ?
40話までの感想です。
音以外の2人は全く関係なかったのだから最初の判断が間違いだった。普通に誰か呼んだら良かっただけなのに。音みたいな人間に何を言い包められてるのってイライラもします。
けれど、そこまで読んで再度表紙を見ると、繭も笑っているのが怖いです。壊れちゃうのかな??
仁も大和もとても素直で可愛い子達です。
大人の事情に巻き込まれたのか、何故大和の父親が亡くなってしまったのか。理由はちゃんと知りたいので購入悩み中です。
あざとさには種類があったのか!!
先輩は実力・知識・教養があり、無理や嫌味の無い努力タイプのあざと女子。後輩は若さゆえ努力が無く人を蹴落とすタイプのあざと女子。私は先輩の方が好き。でも後輩も仕事の覚えも早く、きっとやれば出来るタイプなんじゃ無いかなぁ。私は10話までの感想だけど、レビューを見るとどうやらまたまた2人の後輩のあざと女子が入社する模様w真ん中になる子が1番学びが多くなるんじゃないかな。
ちょっと無茶なところもあるけれど、ストーリーがしっかりしているので面白い!1度不信感を持たれてからの復活なので2度目は無い。絶対に失敗出来ない復讐劇!
YouTubeの雨穴で変な家を1番最初に見ました。
それ以来色々見ているんですが、漫画になるとまた雰囲気が違って楽しめました。
ちょっとまだまだ謎な事件で、無料が終わったら購入しそう。色々な人の過去も関わって来るのか、淡々と進むけれど読み応えあり!
不倫に言い訳は無いと思っていても、切なくなる作品です。好きになった独身の方が耐えられなくなり、自分から別れるを言わなくちゃいけなくなるのに1番腹がたつ。なので少しはマシな方なのか、諏訪内は。結局は好きになったら負け。ワンコの表情が辛くて仕方ない。奥さんもあんな態度では気づいてしまうよ。
フルカラーでも苦手では無かったです。
動きもあって、ストーリーもそこそこ面白い。
どうやって終わらせるか楽しみ。
百物語を自室でカメラ(?)に向かって話してく男の子。話の内容よりも男の子の生活が1番の謎で、話し始めと話し終わりが気になってしょうがない!
無料分で現在3話目。これはどうなるんだろう。
主人公は善の事ご好きなのに。。てか、何故唯一の血筋の主人公に選ぶ権利が無いのか?
先ぐ気になる!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハジメテノサツジン