2.0
話し自体は面白いと思うけど…
画は全く好みではないし、上手いとは言えない。設定はいくら創作とはいえ常識的な所から外れていて話しよりもそういったところが気になる。
-
0
1145位 ?
話し自体は面白いと思うけど…
画は全く好みではないし、上手いとは言えない。設定はいくら創作とはいえ常識的な所から外れていて話しよりもそういったところが気になる。
両親が亡くなり、、叔父の家に引き取られ辛い日々を過ごして来た主人公。一度は嫁ぐが離縁され出戻ってからも辛い日々。そんな中獣人嫁ぐがそこでも人間を信用しない獣人達から無視され辛い日々を送っていたが、夫の宗伯に認められる様になる。このまま幸せが続くと良いけど…
神様のうっかりで転生⁈普通ならめちゃくちゃ怒るところですが、なんとなく納得して先に進む主人公。思いがけず立派なスキルを貰い、良い人達と出会えて良かった。
お姉ちゃんの彼がずっと好きだった…でもお姉ちゃんの彼だからずっとその気持ちを込めて隠してきたのに知られてしまった切ない初恋。諦めたけど忘れてられない。切ない思いがこれからどうなって行くのか…
どん底OLのゆりが拾ったのは可愛い少年。と思っていたら実は天才青年だった。嵌められて少年になってしまう薬を飲まされて元に戻る手段を模索中。
そんな中、二人の間がぐっと近づいている、元のレンに戻れる日はいつなのか?まだまだこれから面白そうです。
最近流行りの偽装結婚の話し。でも結局のところもともと好きだったけどきっかけがなくて偽装結婚を持ちかけ、結果溺愛する。沢山ありすぎで食傷気味かなぁ。
職場あるあるな事象が次々に出て来て、読みながらもあるあると頷いてしまいました。人事部長の不正は彼の正義の上に成り立っていたんだろうけどやはり間違いは間違いで間違った正義はやはり悪です。
元旦那は結婚している時は、三人の姑のいびりにも、妻の訴えにも無関心で何もせず、何も言わない。味方もない中やっと離婚にこぎつけやっと幸せになれると思った矢先に再度登場して離婚は無効とか何言ってるんだろう。これ以上不幸にならず、幸せになって欲しい。
あまりにも自分に都合の良い事ばかり考えている能天気な主人公が厳しくも優しい恩師への感謝を込めた作品だと思います。先生の行為は今なら問題行動ですが…
良くある政略結婚の話し。期間限定で塩対応の彼と、とりあえず歩み寄ろうとする彼女。これからの二人がどうなって行くのか楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狼陛下の花嫁