3.0
普通の女子高生か突然超セレブな学校に転校してそこでの学園物語です。
対象読者の年齢を低く設定しているのか、珍しくいじわるな人や陰湿ないじめがないのが良いです。
-
0
1685位 ?
普通の女子高生か突然超セレブな学校に転校してそこでの学園物語です。
対象読者の年齢を低く設定しているのか、珍しくいじわるな人や陰湿ないじめがないのが良いです。
読み始めですが、何故この社長が借金を肩代わりして迄突然結婚を迫るのかわからない。
親も借金の形に娘に結婚を強いる、今時あり?と設定にも疑問が沢山。
絵が安定していないのでどきどきで変わるのが気になる。
アラサーの主人公が仕事ぶりも行動もあまりに幼稚に見える。
アラフォーの社長はまだまだ枯れているようには見てない。仕事も出来て格好良いです。
その社長を枯れオジにしか見えない主人公の方が問題ありだと思うけど…
社長が素敵なので評価⭐⭐⭐かな。
無料分のみ読みました。
ゲイの健吾が何故あの性悪女と付き合い始めたのか。麗子の事はいまだに気にかけている様子ですが麗子に関係あるのでしょうか。
これから色々な事が判明してくると思うので楽しみな話です。
無料分読みました。
ひつじちゃん、落ち着きなくて、おバカでかわいくて、ちょっと脳内お花畑状態ですね。
藤原くんは何かトラウマがあって人と関わることを躊躇してるようですが、何故かひつじちゃんは放っておけない。
ただ、題名との関わりが良くわからない、これから先を読みすすめるとわかってくるのかしら?
絵はどちらかと言えば好みな方です。
転校先で隣の席の男子はオオカミだった!?
その友人たちも何故かキツネやネコの化身だったんですけど…
オオカミの大神くんに懐かれて喜んで良いのか、怖かった方が良いのか…微妙。
無料分を読みました。
転勤を理由に三年付き合った彼氏に振られ、そこ後会社の後輩と出会い、話しているうちに突然の申し出。
一年後に結婚予定がなければ結婚しましょう?誰しも「何言ってるんだ、この人は?」となりますが、至って本気の申し出。
過去のトラウマ?納得出来ない理由で始まる結婚迄のカウントダウン?
何とも不思議で期待できる話しですね。
高校生で家庭教師のバイトできるほど優秀なんですね。
でも生徒の方がちょっとお花畑状態で引きます。何故家庭教師が必要なのか少し考えなさい、と言いたい。
棄てられた動物は彼らが悪いのではなく全て人間の責任です。一緒に暮らすなら最期まで責任持って欲しいです。
これは前世犬だった猫の話しですがとても切なくて、一生懸命な犬の気持ちが良くわかります。
これからは安心して鳴いても大丈夫だから、もっともっと幸せになって下さいね、「忠」くん。
3話と言う短い話しですが必要な事がギュと詰まっていて無駄のない展開でとても良かったです。
話しがなかなか進まなくてイライラします。
もう少し展開がスムーズに進めば良いけどい今のままだと途中で飽きてきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事様のお気に入り