2.0
10年間無駄に過ごす前に、お互い会おうとするものでは?どっちもどっちという気がする。莉央の何にも知らない無知な所とか、携帯の文字が子供のようになってる所が、読んでてイライラした。
-
2
670位 ?
10年間無駄に過ごす前に、お互い会おうとするものでは?どっちもどっちという気がする。莉央の何にも知らない無知な所とか、携帯の文字が子供のようになってる所が、読んでてイライラした。
継母の異常さが、ありえん。でも、その割りに最後はあっさりと引き下がった感じがした。初めからガツンと、伸人が言ってたら少しは、変わってた?終わり方も、あっさりで感情移入出来なかった。
ヒロインは、学生時代に妃乃に親切にしてもらったから、好きだったのは分かるけど、妃乃の悪い噂を聞いたことなかったのかなぁ?あんなにすぐ、他の男に手を出すような女、痛い目にあってほしい。あんな女に、引っかかる男の方が悪い。
ヒロインは、小さい頃から王太子妃になる為の教育を、受けていたから何でも出来るのに…王太子は、本当に王様になって良いのか⁈ヒロインなしでは、無理そう。
私なら、こんな人に弁護して欲しくないかな。ちょっと書いただけで、どんどん広まって自分じゃ、どうしようもなくなる怖い世の中だなぁ。くれぐれも、自分のする事には責任を持って行動すべき。
ヒロインの育った環境が、独特だからか、ヒロインの卑屈な考え方が、好きじゃないし共感出来なかった。隆之さんも、どうしてヒロインがそんなに好きなのか、よく分からなかった。
昭和30年代だから、整形なしなのか?復讐するためには、自分の素性が、バレたらダメなのでは?早々に身バレしてるし…スッキリしない復讐劇に、なりそう⁈
ヒロインの元婚約者は、最低で間違いないのだが…ヒロインの素直じゃなくて、いつでも1人で頑張ってきた感じが、あまり好きになれなかった。
ヒロイン真面目なのは、分かるけど結婚前提は、ちょっと…昌也くんの気持ちにも気付かない、鈍感なヒロイン共感出来ず、絵も苦手な感じだった。
無料の60話まで読んだけど、黒幕が誰なのかまでは、分からなかった。ただ、英子は本当にムカつく。今はどこにいるのかも分からず、ちゃんと復讐出来るか不明。納得行く終わり方になれば、良いな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初めましてこんにちは、離婚してください