あっぽこさんの投稿一覧

投稿
93
いいね獲得
146
評価5 28% 26
評価4 8% 7
評価3 13% 12
評価2 12% 11
評価1 40% 37
31 - 40件目/全65件
  1. 評価:1.000 1.0

    もう同じような話をいくつも読んできました…
    どうしてこんなに評価が高いのか理解できません。先が読める。課金する類の漫画ではない。

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現在子育て中の私は、読んでいて反省、娘に謝りたくなりました。まだ小学生の娘に対する態度、気をつけなくちゃ。
    下の子が幼稚園児の男の子なのですが息子に甘くなってしまい、反抗期で生意気になってきた娘にはついつい叱ってしまう。
    子どもは生まれたときからお母さんのことが大好きなんだよ というセリフにやられました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    話は面白いんだけど、戦闘シーンが何がどうなってるのか分からなくて、だれがだれなのかついていけない。から結構読み飛ばしている。もったいない。主人公の顔も途中で別人になるから、ますます誰が誰なのかわからない。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    違う視点からの裏話をするほど深い話でもないのに、最初は妻目線、タネ明かししてから夫目線で同じ話を2回するって…
    こういう手法は、複雑でビックリなストーリーを考えられる人じゃないと成り立たないですよ

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    77話まで読んだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    普通につまらない
    絵が下手
    ここまで読むと、高レビューはサクラなのではないかと思ってしまうくらい。
    無料だから読んでたけど、すごいつまらないですよ。

    • 12
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で読み続けていますが、この主人公は見ていてイライラして感情移入もできず、魅力がサッパリ分かりません。
    言葉遣いもなんだか33歳にしてはおばちゃんくさいし。
    最初のメガネときからキャラが変わりすぎではありませんか。
    メガネのときのキャラの方が個性が出ていて面白い漫画になったんじゃないかという気がする。

    これといった個性もなくて(裸眼で酔うと記憶を無くすってことくらい?なんだそれ笑)一緒にいてもおもしろくなさそうな人なのに、歳下の男にも、同年代の成功している(?)男にも、幅広く惚れられる要素も全然理解できないし、それでもどんどん主人公に都合のよい方向に話は進んでいくし、脳がついていけねぇ〜
    「いい男が主人公を取り合ってるわ!どうするの主人公!いったいどうなるの!」っていう盛り上がりを狙ったんだろうけど、それは主人公の魅力が読者に伝わらないと成り立たないでしょう

    主人公にイライラして、こいつ嫌いだな!と思いながら読んでます。
    その他のキャラも特にこれといって特徴がない。
    無料であれば読むけど、話の途中で読むのを辞めたとしても全然大丈夫、記憶に残らなそうな、おもしろみがない作品です。

    他の方のレビューをみたら、最終的に結婚までいくようなので…
    主人公がめちゃくちゃ歳下彼氏を好きなのに、どうしても越えられない壁があって最終的に別れちゃった!という結末の方が、深い心理描写で読者の気持ちをグッと掴める作品になったのではないでしょうか。

    • 15
  7. 評価:3.000 3.0

    パンが美味しそう。2人の展開がなかなか進まないけど、その過程も楽しいので読みつづけています。ただねぇ〜、サンドウィッチっていうのが。サンドイッチじゃなくてサンドウィッチっていうのが正しいんでしょうけど、ウィっていうのが気になって…
    サンドウィッチて(笑)なんか、ふざけてんのかなとか思っちゃって話が入ってこない!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    元銀行員なので、銀行のおじさま方はほんとそのまんま〜と思いました。
    令和になっても銀行内の雰囲気はまだ昭和。そんな中で働くおじさま方にとってもストレスがすごく、皆さん老け込むスピードが速いです。
    陰湿なイジメ、パワハラも。

    退職後は個人事業主になったので、税務署の話もおもしろかった。
    仕事の裏側が見られて楽しいです。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    特におもしろくはない。
    無料なのでただ惰性で読んでいる。主人公の凄さも、夫の王子様(名前も覚えられてない笑)の魅力も、全然伝わってこず心が揺り動かされることがない。
    絵も漫画オタクな中学生女子の絵みたいで。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    私も作者買いです!笑
    量産的な漫画が多い中、オリジナリティ溢れる作品を描かれる方だと思います。
    今流行りの、鬼に関わる話ではありますが、花嫁になった〜とか、溺愛されて〜とかそういう安易な話ではないところが流石だなと思います。
    深いです。好きです。

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています