4.0
当たり前のはずだけど
当たり前の正義感や、自分の意見をもち流されずに生きている方に見えるけど
変わった人だと思われちゃうんだなと…
主人公は影響受けて変わってくのかな?
つづき気になります!
-
0
70450位 ?
当たり前の正義感や、自分の意見をもち流されずに生きている方に見えるけど
変わった人だと思われちゃうんだなと…
主人公は影響受けて変わってくのかな?
つづき気になります!
ホテルに泊まるなどそうそう無いので、
疑似体験できて、楽しい!
それ以外のお話が今のところ盛り上がってこないので、続けて読むかは微妙です^^;
ファルコンさん懐かしい!
近くにあってほしいお店ですね〜
ほのぼのしちゃいます
なんだか癖になる作品です
家で読まないとだめなやつです!
ほんとに笑います…生徒も先生もどっちもいい。無表情でそんなこと言うのやめて!って、ずうっと笑ってしまいます
結局いい先生なとこも大好きです
完全に作家さんで読み始めました、やっぱり面白い。宝石の世界は知らないことだらけでそこもいい。だんだんとミステリー要素が強くなってきてますが、志のぶが強くて隠し事ができないので見ていて気持ち良い。でも志のぶのお母さんがいちばん好きかも!続きが楽しみです!
無料だったから読み始めたのに、ドキドキして続きが気になって…幸せになって欲しい人は幸せになってくれてほっとひと安心。
胸が痛む場面もありますが、そういうとこも、
まさに韓国ドラマって感じ。
まだ一組、どうなっちゃうの?って2人がいます。見届けたいです
無料分が多かったのでなんとなく読み始めたのですが…
余命宣告を受けてからの山田さんの心の動きや周りの人たちとの関係の変化がとっても丁寧に優しく描いてあります
魔界人さんということで、ファンタジー要素もあって和むからか、暗くなりすぎずリアル過ぎず、でもぐさっと刺さる言葉もいっぱい
ぜひ読んでみてもらいたい作品です!
無料から何気なく読み始めましたが、かろりさんの澄み切った心と立ち居振る舞い、スペックがあるのに奢らず謙虚で、、あまりに素敵で!
思わず自分の過去を思い返し、かろりさんみたいに、自分の気持ちを置いても相手を大事に、尚且つ素直でいられていたら、、と^^;
彼のお母さん、お婆さまとのエピソード胸震えます!
おすすめです(T_T)
わたしにはしんどい作品。小さな女の子のエピソードは特に、しんどかった。現実世界にこういうしんどいこと溢れかえっているので、漫画を読むときはもう少しほんわかしたい。でも1度読んだら忘れられないインパクトがすごいなあと感心します。
血のつながりはなくても、ご飯作ってあげたいな、とか、これ美味しかったから食べさせたいなとか、そう思える相手はもう家族。かけがえのない大切な仲間。うらやましいなと思っちゃいます。レシピも参考になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく