2.0
イロイロ意味不明。何がしたい?普通の高校生活送りたいとか言ってるのに自分からトラブルに首突っ込んでるし。勘違いヒーローにしか見えない。
-
0
12872位 ?
イロイロ意味不明。何がしたい?普通の高校生活送りたいとか言ってるのに自分からトラブルに首突っ込んでるし。勘違いヒーローにしか見えない。
なんか、極振り拒否してに似てない?どっちが先?どっちにしろ内容は似たりよったりなので極振り拒否してを読んでたら課金して読むものじゃない気がする。
結局アホな人がっていう再確認になる内容。ここまで残念な人はなかなかいないレベル。本編と併せて読むのが良いのか悪いのかも微妙。
最初の疑問として、召喚された人がそんな自由にできるのって所と、いくら1000年経ってても記録とかで正体バレると思うんだが?しかも本人は能力隠そうとしてないし。ツッコミどころは多い作品。
ギフトの無いんじゃなかったの?ギフト持ってるじゃん。才能(ギフト)が無くてもとかタイトルにしてるなら、ギフト無しで強くしないと。タイトルと中身が合ってない。
ん〜、領地を貰ったから最初から領民が多いのはわかるけど、もうちょっとメインキャラクターを選別して出てくる人数を絞らないと。キャラクター多くて色々薄味。
よくある復讐物。魔王になるとか無実の罪を着せられて処刑されたのに、自分で他人の勝手な思い込みを現実にするとか本末転倒。
内容は良い。ただ、タイトル長すぎ。タイトル長ければいいと言うことじゃない。タイトル長いのが流行ってるのもわかるけど、流行りに乗れば良い訳では無い。
転生じゃなくて乗っ取り?乗っ取りって何?元々の五男の人格消したってこと?話し的には面白いと思うけど、乗っ取りが気になった。そのうち五男の人格も出てくるの?
死んで妹がやってたゲームのモブに転生。モブなのに目立ってる時点でモブとは言えない気がするけど、それを言ったら話しが進まないので、深く考えずに読むのがいいと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界帰りの俺、ジャンル違いな超常バトルに巻き込まれたけれどワンパンで片付けて無事青春をおくりたい。