3.0
年齢設定を間違えてるかな?考え無しすぎて30過ぎには思えない。あとは、ご都合主義といえばそれまでたけど、ネット使えるとか、魔力無限とかどうなの?あとは女神様からお金いくら貰ってんだろ?
-
0
12871位 ?
年齢設定を間違えてるかな?考え無しすぎて30過ぎには思えない。あとは、ご都合主義といえばそれまでたけど、ネット使えるとか、魔力無限とかどうなの?あとは女神様からお金いくら貰ってんだろ?
ゲームによって違うけど、選んだスキルが不遇だとはあまり感じない。そのスキルがあるってことは使い方と合わせ方が存在するってこと。それを考えるかどうか次第。
あとは、絵がちょっとって感じ。
面白いのだけど、ゲームやってたりアニメを先に観ていたら読まなくてもいいかな?科学アドベンチャーシリーズを観ればOK。
何かが惜しい。設定はあり、絵も上手い方、だけど何かが違和感というかなんと言うか。
喋り方とかは精神に引っ張られてるけど、外見は子供。てか、何歳の設定?小学校って言ってたから10歳以下?細かい所をもう少し詰めれば評価変わるのに。
絵もきれいで読みやすいけど、養子縁組?してるの?養子縁組っ結婚して夫婦揃ってないとできないんじゃなかったっけ?
沖縄行った後の話しで、追憶編と本編の間の話し。時系列で本編と同じ時期になったらどれだけ本編と絡むんだろ?
内容は良い。ただ、タイトル長すぎ。タイトル長ければいいと言うことじゃない。タイトル長いのが流行ってるのもわかるけど、流行りに乗れば良い訳では無い。
就活が上手くいかない女子大生が現実逃避してたら、本当に異世界トリップしてしまう。女性だと身の危険もあると思い、性別を偽る。
突然ゴハンのまずい世界に転生してしまった女性。耐えられないと思い、食文化を発展させる為にお店を開店させる。
同世代として気になって読んだけど意外と面白かった。弟子で出世してるのが女の人ばかりなのが気になったが、まぁこういうものだと思えば気にならない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?