母親は他人事のようだし、保健師は腰が引けてるし、父親はノータッチだし、押川さん以外誰も真剣に向き合おうとしないね
-
1
227位 ?
母親は他人事のようだし、保健師は腰が引けてるし、父親はノータッチだし、押川さん以外誰も真剣に向き合おうとしないね
なんという斬新な替え歌…だめだ「さくら」を聞くたびに思い出してしまうw
ボンピエリ氏は役得だね。カサルヌオボのメイドたちも大量の収穫おめでとう
靴の親方、お久しぶり。靴だけでも履く人の人柄が見えてくるものなんだね
耳掃除も薬も、お母さんそれ絶対にやっちゃダメなやつ!
この両親は「官庁勤めしている立派な息子」が欲しいのであって、どんな姿であっても息子自身を愛しているわけじゃないんだな
これくらい雑な世の中でいいのかもしれない。現代は親子関係も世間もきっちりしようとし過ぎて疲弊しているのだと思う
お父さんの髪型遍歴、からの尿失禁までの流れにフイた
この先生の漫画は独特の雰囲気だけど、子供の頃から独特な感性だったのね
オーガンジーかな?黒のシースルーとはかなりのセクシー
「子供を殺してください」という親たち
040話
#18:【ケース9】史上最悪のメリークリスマス②(2)