4.0
ひとが育てられる環境って…大切
優秀なら、本来褒められて大切にされるべきなのに、そうならなかったのは育てる側の問題、周りが低俗なひとばかりだったからヒロインは今まで報わなかった。
真逆の新天地で暖かいひとたちに囲まれてヒロインがどう変わっていくのか楽しみ。
-
0
5100位 ?
ひとが育てられる環境って…大切
優秀なら、本来褒められて大切にされるべきなのに、そうならなかったのは育てる側の問題、周りが低俗なひとばかりだったからヒロインは今まで報わなかった。
真逆の新天地で暖かいひとたちに囲まれてヒロインがどう変わっていくのか楽しみ。
表紙の印象かあんまりで読まないでいたんだけど、中身の絵は綺麗で好みだった。特に彼が!
大学→職場も一緒って、それでずっと友達かぁ…
まぁマンガだから。
彼はいつからヒロインのことが好きだったのかな
なんで今まで黙ってたのかな、そのあたりが納得できる展開なら読み進めるかも
話題にはなってだけど、確かに面白い
山田クンはほんとにイケメンで目の保養になる
他の登場人物も個性的で面白い。ただ、ヒロインのコミュ力の高さというか、まっすぐというか…
いい娘なんだけど、ちょっと苦手なタイプ
なんとなくゴチやっとした感じでちょっと読みにくいんだけど、絵とストーリーの魅力がそれを上回る!ヒロインの目ヂカラ!
真面目ナースとイケメン御曹司のお医者さま
ありがちな設定だけど先が知りたくてつい読んでしまうのはなぜかな…
浮ついた感じがないから?
絵が美しい!偽物の姫君の可憐さに思わず見惚れてしまう…あんなに健気で純粋な娘なら冷徹王子もきっと癒されるはず
小谷クンがイケメンなのに何故だかカワイイ!
ヒロインも恋愛に疎い感じが面白い。おどおどしてたり、妙に頼りなげじゃなく、真面目に?仕事してるのも好印象
微笑ましいふたりだなー
上手いな…この作者さん!
表紙の絵を見てあまり可愛いヒロインじゃないな…って読まないでいたけど、読み始めたらあっという間に惹き込まれた。
まぁ大越サンのイケメンなこと!色気もダダ漏れで素敵過ぎる!
とにかく絵が好き!綺麗!
先祖代々敵対してる家柄っていうのはちょっと…って思うけど、まぁそこは漫画ということで。
お互いに訳アリで本心を隠して生きているみたいで…ヒロインは特に。ハッピーエンドになるといいな
ヒロインが好きになれない。魅力的で男性に誤解されてしまうという設定だけど、助けてもらったお礼にホテルって…その感覚がもうおかしい。その後もいきなりキスとか…初めて優しく大切にされてあっという間に好きになるとか、短絡的な気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる