5.0
引き込まれる壮大な物語
江戸時代を題材とした作品は沢山あり、それぞれに興味深く読めるものが多いですが、これは史実にも近いのに男女逆転という壮大なテーマがベースにあって、立場により強いられる試練やそれによる苦悩が描かれて、思わず涙する事が多かったです。男女逆転の経緯もしっかり描かれていて凄いと思いました。
-
0
4464位 ?
江戸時代を題材とした作品は沢山あり、それぞれに興味深く読めるものが多いですが、これは史実にも近いのに男女逆転という壮大なテーマがベースにあって、立場により強いられる試練やそれによる苦悩が描かれて、思わず涙する事が多かったです。男女逆転の経緯もしっかり描かれていて凄いと思いました。
私の幸せな結婚の更新が遅く、月額分の消費で手当たり次第良さげな作品がないか見ていたなか、この扉絵が綺麗で試し読みしてみました。
温かみのあるカラー表紙がよいですね。
そしてアザのせいで虐げられてきた清子と、目が見えないせいで嫌な思いをしてきた朔弥さまと心を通わせて、周りの上辺だけの評価を気にせず、自らの人生を切り開く物語かなと感じました。
朔弥さまの清子を励ます言葉は、読者にとってもとても励まされます。定期的に読んでいこうと思います。
わかりやすいシンデレラストーリーなのかと思えばなんかいわくがつきまくって、しかも元彼がバカすぎて無料分あっという間に読んでしまいました。後は契約コンが本当になってくれればいいな、と願ってます。
しっかり者なのに天然でもあり、、、ものすごく庶民的で親近感があるけど、領民とか使用人のことも考えられる魅力的な女の子が何故か恋には疎くて、周りがヤキモキする感じかとってもたのしい。ほのぼのと読めます。大好き。
火輪、サラディナーサ、炎の月シリーズが大好きで読んでました。純和風の話は初めて読みます。
予想通り艶やかで迫力。どの作品もすごくストイックである意味純粋過ぎて常軌を逸した能力があってカリスマで、魅力的な主人公中心にストーリーが繰り広げられますが、今回、どうなってくのかオチが見当もつかないので、楽しみながら読もうと思います。
アニメから入って見てるので絵の陰影の感じが印象少し違ってアニメの方が明るくてサクサク感とリンクしてる感じがする。あまり苦労しないRPGって感じで、サクッと能力アップしてあまり深く悩まずまずどんどん進んでいくのでテンポよく楽しく読めます。
扉絵の綺麗さと広告に惹かれて読み始めましたが、主人公が生活のために必死に目立たず過ごそうとする感じが面白く、スイーツに強烈に買収されて巻き込まれるところであっという間に無料分が終わりました。続きが気になるところですがもう少し配信の様子を見て続きを読もうとおもいます。
後、解説部分、王女とありましたけど違いますよね?ちょっと混乱しました。ネタバレ?
他の方が連載途中と書かれていたので、途中から飛ばして最新巻の方を先に読んでみたのですが、かなり中途半端なところで止まっていて残念。
火輪を呼んだ時もどう終わるんだろうと思ってましたが、あれより壮大で終わりが全く読めないのでこれ以上読んでも良いものか迷ってしまいます。お話は好きなんだけどなぁ。
大河ドラマ的に、歴史に沿って進んでいく中に色んな細工があってイケメンが沢山出てきて、愛や人生って…と考える事もあって、惹きつけられて読み続けてしまいます。
ユーリの幼さがありつつはっとするような感性、無邪気さに周りが翻弄されるのも面白く、成長していく様もいいなぁと思いました。
妖の花嫁って存在を中心に、ラブストーリーが展開されて読み飽きないし、なによりみんな美しい。目の保養になります。続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大奥