4.0
可愛い❤
ゴチャゴチャ脇に書いてある吹き出しが、スッゴクリアルで、ノートの落書きみたいなちっちゃい絵も可愛い❤
少しづつしか進めない青春のもどかしさの極地。
-
0
3971位 ?
ゴチャゴチャ脇に書いてある吹き出しが、スッゴクリアルで、ノートの落書きみたいなちっちゃい絵も可愛い❤
少しづつしか進めない青春のもどかしさの極地。
同じ社内は近くて遠い。
恋は楽しくも、辛いもの。近ければ尚更。2人の違いが、どちらも可愛くて、思わず幸せを願って仕舞う。
さて、面白い設定、どう解決されていくのか、とても楽しみに読みました。末っ子のちょっと辛い決断も、安易に上手く行くより、書かれていない未来に想像をはせる感じで良い処理がされているとおもいます。
無駄に長編に引っ張られていない所も、好感が持てます。
男の姿が美しいのは神である。
人が人たる第一は、二足歩行。その足がテーマの作家である。拾った少年と男という関係は白土三平を、思い出した。劇画らしい劇画は久しぶり。
やっぱり絵がイイネ。キャラクタが活き活きしているし、よくあるチビ主人公なのに、実に魅力的だ。マンガは表情が大切だ。心の有る顔が描ける人は案外少ない。
もんだよ!母の日だからとか、何かの日だとか。皆んな同じ思いでしょと、強要されるのが、どんなに苦痛か。ガン無視で私も生きて来たので、ちひろさんには共感するなア
。
お嬢とくれば、ヤクザよね!
若頭ってイケメンの仕事の一種ですよね?好きだけど、コイツと離れる為だったはずなのにィってコト?
会長、若い!こんな若くて良いのか?
マンガだしな、何でも叶えようと云う感じか。能力有るのに、控えめなヒロインはどんな恋をするのかな?
上手いよね、最初迫力有って面白かったんだけど、何か登場人物の気持ちに乗りそこねてリタイアしちゃった。
お約束のズボラキャラだが、主人公の三つ子、双子兄弟設定は乱暴で良い。ツンデレマネージャーは一回目で崩れたが、どう切り替えすのか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に届け