Soy♪さんの投稿一覧

投稿
280
いいね獲得
752
評価5 5% 14
評価4 23% 65
評価3 45% 127
評価2 24% 68
評価1 2% 6
21 - 30件目/全148件
  1. 評価:2.000 2.0

    いろいろと設定が雑!

    ネタバレ レビューを表示する

    社長令嬢で男嫌いの凛子と、営業部長で女嫌いの高柳が、契約結婚をする事になる所から始まるお話

    高柳が、人工受精で子供を望んでいる事を、結婚式当日に凛子に伝えていたけど、契約結婚ならそんな大事な事は、事前に話し合っておくべきだと思う
    そもそも凛子が子供の事についてどう考えていたのか分からないけど、凛子が社長令嬢で1人娘なら、両親が跡継ぎを望んでいる事は容易に想像出来るはずなのに、婚活から解放されるというメリットだけで契約結婚を選ぶって、短絡的すぎる

    凛子の元カレ藤堂が、高柳に一緒に事業を起こす提案をしていたけど、普通は初対面の相手にそんな話はしないと思うし、あと、凛子がトラウマを克服するのが早すぎな所とか、ちょっと雑な所が目立つ感じ

    凛子がちょっとした事ですぐムキになってギャーギャー騒いでうるさいし、個人的には合わない作品だった

    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    七海先生はイケメンだけど、内容はありがち

    ネタバレ レビューを表示する

    看護師の池原さんと院長の息子の七海先生は、それほど話した事がなかったものの、飲み会がキッカケで距離が縮まっていくお話

    人当たりが良くて爽やかイケメンという感じだけど、ちょっと強引な所もある七海先生のキャラが良い!

    院内でも大人気の七海先生は、2年前から池原さんの事が好きで、池原さんが最悪な元カレに絡まれている所を七海先生が彼氏のフリをして助けるという、内容の方はかなりありがちだと思う

    七海先生との事で周りから嫉妬され、池原さんが嫌がらせを受けるという、読むのがしんどい展開になってきたので、完結してから続きを読むかも…

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    代役同士の恋愛の行方は…?

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの史奈が、お見合い話を嫌がる親友の亜理沙の代役として、お見合いをする事になる所から始まるお話

    史奈は、お見合いが終了した時点でお断りするものの、相手の男性から気に入られてしまうという、ここまではよくある感じだけど、実はその相手はお見合い相手の久織亮さんとは別人で、謎めいた展開になっておもしろかった

    男性の正体はわりとすぐに判明し、2人はイレギュラーな形で出会ったけれど、お互いに好きなら別に問題ないのでは?と最初は思ったけど…そんなに簡単な話ではないようで、かなり拗れていく感じ

    最終的には2人は上手くいくとは思うけど、本来のお見合い相手である亮さんや、ヒロインの親友の亜理沙がどうなるのかも気になる!

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    1日だけ恋人のフリをするハズが…

    ネタバレ レビューを表示する

    職を失い、困っていたヒロインの優花が、幼なじみの大貴と再会し、大貴の会社で働かせてもらう条件として、大貴の恋人のフリをする事になる所から始まるお話

    大貴との結婚を望んでいる令嬢の椿は、大貴にハッキリと断られているのに、優花より自分の方が大貴の結婚相手に相応しいと、なかなか諦めずにしつこい!
    大貴に相手にされていないのに、しつこく迫るって惨めじゃないのかな?

    優花の方も、椿にお茶会に招待された時点で、椿が何か企んでいる事は想像つくと思うんだけど…
    誘われるがままに、お茶会に出かける優花もどうかと思う
    そもそも、大貴の婚約者でもない椿に、なぜ大貴と優花が振り回されているのか、よく分からない

    そのうち椿は諦めて、大貴と優花が本物の婚約者になるんだろうけど、課金してまでは読まなくていいかも

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    すぐに正体が分かりそうだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの柚が、憧れていた上司の牧野さんと同僚の赤井さんの2人から酷い仕打ちを受け、その場を助けてくれたイケメンの奏多くんと疑似恋愛をする事になるお話

    奏多くんの正体は、柚と同じ部署の萩原くんで、萩原くんはいつもマスクをしているため、柚は奏多くんと萩原くんが同一人物だとなかなか気付かないけど…
    いくらマスクをしているとはいえ、柚は普段、萩原くんと会話を交わしているんだから、声で気付かないものなのかな?と疑問に思った

    奏多くんと柚の疑似恋愛が本気恋愛に変わってからの話も見たかったのに、あっさり終わってしまって残念…
    あと、牧野さんと赤井さんの不倫がバレた後、牧野さんがどうなったのか分からないままで中途半端だし、ここはちゃんとスッキリさせて欲しかった

    こういう漫画って、イケメンがヒロインの事をなぜそんなに好きなのか、よく分からないパターンもあるけど、この作品は奏多くんが柚を好きになったキッカケがキチンと描かれているのが良かった

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    ちょっとややこしい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのまなみの祖父が、親友である佐伯氏と親戚になりたいといった理由から、まなみを含めた4人の孫娘の誰かを、佐伯家の1人息子と結婚させようとする、良い家柄ならではの事情をテーマにしたお話

    その佐伯家の1人息子というのは、実はまなみの上司の仁科係長の事で、しかもまなみが中学生の時に、ある出来事から助けてくれたのが当時高校生の仁科係長だったという、まさに運命の相手!!

    ただ、ちょっと気になったのが、仁科係長はまなみを可愛がっていて、頭を撫でたりしているけど、プライベートならともかく、社内で特定の部下を特別扱いするのは、どうなのかなぁ…

    登場人物が多く、設定もややこしいので、1度読んだだけではすぐに内容を理解出来ないのがマイナスかなと思う

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    猫派の彼に惹かれた!

    ネタバレ レビューを表示する

    看護師で犬好きの美桜と、警察官で猫好きの冨士原さん、好みの違う2人の恋愛のお話

    この2人はお酒やコーヒーなどの好みも合わないけれど、自分の好みをひたすら相手に押し付けるという感じではなく、相手の好みも受け入れる事が出来るタイプだから、2人とも好感が持てるし、結局、好きになったら好みの違いは関係ないなぁと思う!

    個人的には冨士原さんの職業が警察官というのがポイント高いのと、出てくる犬や猫が可愛いし、元カレ(元カノ)が出てきて邪魔をするような展開もないので読みやすい
    ただ、2人が付き合い始めたと思ったらすぐに婚約して完結という感じなので、もう少し2人を見ていたかったな…と思う

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    バツ10って…

    ネタバレ レビューを表示する

    教師の星蘭が、付き合っている田中先生に突然別れを告げられ、その田中先生が後輩の水島先生との結婚を報告する所から始まるお話

    11番目の花嫁って、一夫多妻制みたいな状態なのかと思ったら、来翔先生はバツ10という事で、しかも相手の事が好きで結婚した訳ではなく、星蘭のような傷心の女性に求婚されたから応じただけって、結婚ってそんな簡単な事ではないと思うので、来翔先生の考えがちょっと理解し難い

    住む所に困った星蘭が来翔先生と一緒に暮らす事になるとか、水島先生が星蘭にマウントを取ったり、来翔先生がバツ10という事以外は、よくある内容の作品かなと思う

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    バーで出会う以前に…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの真央が、酔った勢いで安藤部長と婚姻届を提出したけれど、酔っていて記憶がなく、知らない間に安藤部長と夫婦になっていた、というお話

    婚姻届を書いただけで、提出したのは嘘だと思っていたけれど、動画があるという事は、どうやら結婚したというのは本当っぽい…

    真央の事が大好きな安藤部長と、そんな部長に塩対応の真央、2人のやりとりがおもしろいけれど、安藤部長が真央に執着する理由がよく分からないまま、ひたすら甘々な展開が続くと、そろそろ部長が真央を好きになったキッカケが知りたい、と思うようになってくる

    真央と部長がバーで出会う以前に、2人には何か繋がりがあって部長が真央を好きになったと思っているので、もしバーで初めて会った日に真央を好きになった、というだけの話だったら、ガッカリするかも…

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    何か物足りない作品

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン嫌いの柚希と、柚希が勤める会社の社長の息子で、政略結婚を阻止したい高梨さん、2人の利害関係が一致して、一時的に偽装同棲をする事になるお話

    2人で過ごしていくうちに、高梨さんの今まで知らなかった一面を知り、柚希が高梨さんを本気で好きになる、という展開になり、基本的に作品の内容がよくある感じだし、特におもしろいエピソードもない…

    自転車で転倒して動けなくなった柚希を病院ではなく、いきなり高梨さんのマンションに連れて行ったシーンの、高梨さんの行動が気になったくらいで、あとは全体的に作品の印象が薄い

    高梨さんはイケメン設定だけど、それほどイケメンに見えないし、絵も内容も微妙で、何か物足りない作品

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています