5.0
青春って感じ
何となく無料分を読んだらおもしろい!
レビューが高評価なの納得でした
読んだことのないストーリーで、
絵にクセがなく好みだし、変な顔の時はホントにスゴくておもしろい笑
青木くんがホントにいいキャラでピュアでいい子!
BL的な展開がこのあとあるのかなぁ
この二人にはそれはいらないような
続きどうしようかな
-
0
82位 ?
何となく無料分を読んだらおもしろい!
レビューが高評価なの納得でした
読んだことのないストーリーで、
絵にクセがなく好みだし、変な顔の時はホントにスゴくておもしろい笑
青木くんがホントにいいキャラでピュアでいい子!
BL的な展開がこのあとあるのかなぁ
この二人にはそれはいらないような
続きどうしようかな
主人公が美人の設定だけど、美人ではないからしっくりこない…
香月さんが主人公を好きになったのも、34年恋したことないのにそんなことでって感じだし…
私にはハマらなかったです…
鷹取部長はきっと出会った面接の時から、乃梨子にひかれてて
ふたりとも美男美女だけど恋愛経験は少なそうで、すれ違うけど結ばれてよかった!
結婚してから鷹取部長がかわいい〜独占欲強めだったり笑
最後は息子くんも登場でほっこりしました。
原作者さんが好きで読んでみたけどイマイチでした…
漫画家さんによってこんなにちがうものなのかな…
絵は下手ではないけど、登場人物のだれにも興味が持てないというか魅力を感じなかったです
広告代理店は普通のOLではないみたいなのもよくわからなかったです
映画化されていて観ようかどうしようかと思って、マンガ原作と知り
とりあえず無料分を読んでみたら、全話あっという間に読み終わってしまった笑
A国(金の国)の姫のサーラとB国(水の国)の賢い青年のナランバヤルが
偶然出会うところから始まるけど、もともと出会う運命のようで
わんこのルクマンとにゃんこのオドンチメグも重要な役回り!&かわいい!
ふたりがピュアで自然にお互いを大切にしていて読んでいてほっこりする
あたたかい気持ちになれる作品でした。
絵は好きですが、ストーリーがちょっと…
社長に会社でキスされるとか、公私はわけてほしいし、惹かれない
主人公も流されやすく、元カレの件とか全く共感できなかった
読み始めたら止まらなくなって一気に最新話まで読んじゃいました。
遥菜は社内恋愛の元カレの浮気、嫌な噂を流されて会社を退職。
取引先の常務の理人の家政婦の仕事をし始める。
理人には見合いの申込みが次々にくるため断るのも面倒で契約結婚を遥菜にお願いする。
一年後に離婚するのを前提にして。
最初、理人が遥菜を意識して冷たく接してるのかと思っていたけど(好き避け)、
元カノに似てるからあまり見ないようにしてたんだとわかった。
お互いに好意を感じ、意識し始めてきたところなので、早く続きが読みたいです!
無料分の8話まで読みました。
茶子に対する一心の言動が最初からとにかくキツい感じで読んでていい気分ではなかったです。
ふたばちゃんはかわいいけど、ポイントが高めなので読み続けないかな。。
今まで読んだ作家さんの作品の中で一番好きかも!(全作品は読んでないけれど)
結婚したいと婚活している依子と、サクラとして婚活パーティーに参加した結婚願望がない慧士。
色々と正反対な感じに思える二人だけど、何か合ってて、やり取りがおもしろい!
両親の影響で結婚願望がないのは私もなので共感するし、
計画的に進めること自分にはできないことなので依子スゴイなと思えるし、完全に慧士よりだけど笑
似てる方が居心地いいかと思っていたけど、反対でも楽しいのかなと思えた。
二人が今後どうなっていくのかとっても気になる〜!
りぼんに掲載されていたなら小学生向けだと思うので、
子供の頃に読んでいたら夢中になったのかな?!
人気があったみたいだけど、全く良さがわからなかった・・・
ただただ悲劇のヒロインぶった主人公に周りが振り回されてる感じで、
応援する気にならないし、こういう子の近くにはいたくないと思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消えた初恋