5.0
無料10話まで読みました。
発達障害も人それぞれかと思うのでそれについてはちょっと置いといて。
旦那さんの理解と優しさが良いなと。楽しもうとしたり、よく観てみたりとか。発達障害あるなしに関わらず、パートナーをそういう風に受け止められる人って素敵だなと思いました。身近になりすぎるとそういう意味での気遣いがなくなりがちだから。
-
0
2504位 ?
無料10話まで読みました。
発達障害も人それぞれかと思うのでそれについてはちょっと置いといて。
旦那さんの理解と優しさが良いなと。楽しもうとしたり、よく観てみたりとか。発達障害あるなしに関わらず、パートナーをそういう風に受け止められる人って素敵だなと思いました。身近になりすぎるとそういう意味での気遣いがなくなりがちだから。
無料31話分を読ませてもらいました!ちょうどアニメも観てるところで、楽しく読ませてもらいました。
青井家の絆が素敵で、母ちゃんと瞬兄の想いがたまらなく泣けました。
何かある毎に考え反省し、声を出し困難や相手にぶつかりながらも前を向き頑張るアシトが良いです。
まだまだ序盤だし、まだまだ何かあるだろうけど、きっとその度にアシトは乗り越えていくだろうと思います。だから(少しポイント高いのでちまちまと)続きを読み進めたい作品です。
無料62話まで読ませてもらいました。何気なく読み始めたのですが、ハマりました!とても面白かったです!月末なので、月明けに続きを読みたい!
無料22話まで読ませてもらいました。ほっこりじんわりうるうるしみじみ色んな感情になりました。みんな色々あるのよね。たまこさんも色々あったから皆んなの気持ちも分かるのかな。私もたまこ定食で癒されたい。握手したら何が食べられるんだろう。
シロウがとにかく健気で可愛い。子育て経験ある方や身近に幼い子がいる方には特に刺さるものがあるだろうと思います。泣くシロウを代わりに抱きしめてあげたいと思える。
笑顔が薬になることが心の底から頷ける。可愛いくてたまらず、その為に頑張ることも頭下げて大事な仕事の助を頼む事も厭わなくなる。父親の変化もとても良い。
シロウが母親を求めて泣く姿は何とも締め付けられる思いだけど、一見厳しく見える伯母さん、一緒に遊んでくれる伯父さんのどちらにも愛されてるのが良い。
これアニメ化されないかな。動くシロウが見たい。
広告が気になっていて月初のポイントがあるうちに全話読みました。
助けるつもりが親友を何度もそうさせてしまう辛さと別れの辛さ。大人になったある日、自分の息子の顔を見た時にこの先を理解し、息子の想いと共に息子を抱きしめる姿。
泣きました。
未読の方には無料分が読めるうちは是非無料分を読んで頂きたい。そして出来れば残り2話分を課金して最後まで読み進めて欲しい。
ドラマきっかけでこの作品を読みました。無料分の36話までですが。
4人の距離感と繋がりが良いですね。鹿楓堂も落ち着いた雰囲気と美味しいお料理と甘味と謎のラテアートwとお茶。どれも実際にあったら行ってみたいと思うだろうな。
本も持ってるけど無料分つい読んでしまいました。ゲイカップルの生活を描かれてるけどエロはなく誰でも読めるし、何ならお料理したくなるし参考に作ったりする。それだけでなく対人関係も色々とあるもので、ほっこりしたり、じんわりと感動したり、切なくなったり。とにかく名作。この先生の作品にハズレなしで勿論星5つです。
21話まで無料分読みました。本も持ってますが、最初の方を久しぶりに読みました。ドラマとかにもなってる部分になりますかね。最初の方は仏教とキリスト教に詳しくなくても楽しめるというか良く設定考えてるなぁと思いました。宗教絡みでも難しいこと考えずチカラを抜いてゆるっと楽しめるので好きです。
温かな癒し系の漫画です。
舞妓さんではなくまかないさんになったキヨちゃんだけど、腐ることなく穏やかに変わらずにすーちゃんと接してるのも良いし、キヨちゃんとすーちゃんと地元にいる幼馴染の男の子の3人の関係も良い。
頑張ってるけど優しい世界観です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕の妻は発達障害