天ぷら事件があったとはいえ、広大院がビシッと決めてくれた!そして家定の大奥に瀧山!
家定にも「嫌なこと」から逃げられる光が見えたのでは。
-
3
2379位 ?
天ぷら事件があったとはいえ、広大院がビシッと決めてくれた!そして家定の大奥に瀧山!
家定にも「嫌なこと」から逃げられる光が見えたのでは。
賢い阿部のこと。不穏なものを気付いてくれた。
ツンデレ感あるけど、家定夫妻は思い遣っているよう。あの時に家慶さえ余計なことしなければ、きっと元気だったろうに。
祥子もとい家定が辛すぎ。家慶は気持ち悪いし、母親はコトをスルーしたあげく毒を盛られ。御台にも悪の手がおよび。助けてやれる人はいないのか。
弁えまくってお疲れの阿部正弘。瀧山と話してると楽しそう。その阿部正弘の申し出にパニくる瀧山にちょっと笑った。
瀧山も手習所でしっかり学んでいたろうから素養もあるだろうし、賢い阿部正弘は話していて楽しいのだろう。
新之助もとい瀧山は伊兵衛の子の所に行きたいんだね。行かせてあげたいね。
新之助が気の毒すぎる。伊兵衛の子に養子にもらわれていれば、と思ったら。
阿部正弘と祥子、2人の賢い女性が。これからが楽しみ。
伊兵衛の子は手習所の先生になって。前の登場人物のその後もちょいちょい出てくるの何か嬉しい。
宗太が見つけてくれて良かった。
ギュッてしてもらって親のぬくもり思い出した?のかな。
ひとり遊びの台詞にポコの寂しさ。
巣穴を思い出したのかしら。
大奥
164話
第五十四回(3/3)