4.0
高校教師の感じからして、結構昔の頃のマンガなのかなーと思いながら読み始めました。
ちょっと怖いシーンもあるけど、魅力的です。
-
0
1091位 ?
高校教師の感じからして、結構昔の頃のマンガなのかなーと思いながら読み始めました。
ちょっと怖いシーンもあるけど、魅力的です。
これなんのウィルスなんでしょうね。。
平和な世界に突然現れたから、みんな全然防御してなくて、それが怖いなって思いました。
出会いの時の壁にずるずるずるーーーっていうのが可愛かったです꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱
主人公も可愛いですね。
そんな簡単にーーー、なんて思っちゃうけど、ほっこりステキ漫画ですね。
パンのぷるぷるん生地は気持ちいい!
自分でなんともしがたい環境がしんどいですよね。
読んだいて、楽しい気持ちにならないのですが、こういう漫画もあるんだな、と。
重め、というか…重過ぎるテーマ。。
おひとりさまの作者さん、なんとも言えない不気味さとミステリアスな感じがありますね。
なんとなく読みはじめてみました。
長らく会っていなかったお父さんが亡くなって、定食屋?飲み屋?を相続。
人の集まる食堂っていいな。
なぎちゃんの地毛のふわふわヘアがかわいい。
好きに生きていくって、大事ー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
がんばれー。
渋いおじさまと若い女の子、この盲目的な恋にハマりきれなくて、まだ序盤を読んでます。
実際はいつか冷めるんだよなー、って思っちゃって。
ちょっと時代錯誤な設定ではあるけれど( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まあでもコミカルでちょっときゅんで、楽しい感じでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
犬神・改 電子版