3.0
いいですね
病気ではなくても 人ってコンプレックスがあったりして自信が無くなったり 色んなことがあるし、二人で補える関係性があればそれはそれでいいのよね
-
0
2226位 ?
病気ではなくても 人ってコンプレックスがあったりして自信が無くなったり 色んなことがあるし、二人で補える関係性があればそれはそれでいいのよね
人を不愉快にさせる天才って
それが 認知症になってすっかり穏やかになったり はたまたわをかけて嫌な人になったり
後者の人は 早くからお迎えがきてくれたらと思うな
辛い時悲しい時生きていたら色んなことがあるけれど、美味しいごはんを食べて又リセットできることってたりますよね~ そしてなんでも話せる友だちがいたら生きて行けそうなきがするなあ
こんな医者の世界って怖いわ
患者は医者のいうことは絶対だと思ってると思うのよね
だから 誠意ある診断そして治療をシテほしいなお
中国残留孤児のはなしですね
これドラマで見ましたよ 胸が痛いなあ この時代に生きたら人はどの国に生まれてもたいへんだっとんどろうなあ
生き別れていたなんて しかも父親の職業はあれだなんてね
突然すぎてびっくりするよね
私をペットにして下さいってまたまた突然だしびっくりするよなあ
一見すると 優しいかのような物言いだけど、違うよね。 それは優しいんじゃないよって思うんだわ でも 夫婦のことは夫婦にしかわからないことあるし お互いそれがよければいいのこも 私はむりだけど
国が違うと表現の仕方も違うのは 仕方ないですよね けど、それを押し付けられるのも違うような だって日本人だもん 相手が それを求めてきたら辛いかもしれないね
枯れ者同士って まだ30手前と40ですやろ? まだまだこれからですよ!だけど 無理してすることでもないような気がするけどね 寂しく感じるんだろうなあ
不動産屋なんて 嘘ついてなんぼを世界なんでしょうね~😓
リスク0なんてあり得ないのかもだけど、リスクも説明してくれる人と出会えたらラッキーぐらいに考えないと駄目なんでしょうね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕の妻は発達障害