5.0
運命は変えられる
見たくもない未来が見えてしまうがために、孤独な日々を送ってきた少女。 温かく見守ってくれる少年やその母親に勇気づけられ、前を向く姿に感動。
-
0
33923位 ?
見たくもない未来が見えてしまうがために、孤独な日々を送ってきた少女。 温かく見守ってくれる少年やその母親に勇気づけられ、前を向く姿に感動。
周囲の人々から、どのように扱われようとも、気品や良心を失わないヒロインの健気な生き方に好感を持ちました。幸せになってほしい。
第1話で、なぜ大した理由なくパートの新人女性が嫌がらせに遭うのか、不思議でしたが、最終話できちんと理由が明かされます。
お洒落な服を買うためには、お洒落な店員のいる店に行かなくてはいけない。お洒落な店に入るためにお洒落な服を着なくてはいけないという矛盾。深く共感しました。
こんな頼もしいベビーシッターさんがいたらなあ…と妄想しながら、育児の孤独を紛らわせていました。赤ちゃんの富士山のように尖った口の形や、幼児のほっぺの曲線の描き方が絶妙です。
大門パラダイスに登場する男爵と、ヒロインの同僚で、人生を達観した一言を最後に言い放つ同僚がいい味を出しています。
明るくのんきに見えるヒロインが、実は傷ついた過去を持ち、ある男性と出会ったことがきっかけで、自分で運命を切り拓いていく姿が、読んでいて楽しい。
深田恭子さん主演でドラマ化されていましたね。
真田先生のファンです。哀しい辛い境遇にあっても、最後に希望のもてるラストが心に残ります。できたら、その後のエピソードも描いて、娘さんと分かり合える描写など読んでみたいです。
取り返しのつかない過ちをおかしても、罪を償い、生き続けていれば、誰かとかけがえのない絆をつなぐことができるのだなと希望が持てるお話。
絵が今とは違いますが、やはり丁寧できれいです。少し怖いけれど魅力のある不思議な世界観に引き込まれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
渡千枝傑作集 FUTURE