5.0
主婦と小学生の入れ替わり
主婦と小学生の女の子の立場が逆転して見えてくる
ネグレクトや家庭内の孤立などの問題解決につながって良かった。
-
1
36427位 ?
主婦と小学生の女の子の立場が逆転して見えてくる
ネグレクトや家庭内の孤立などの問題解決につながって良かった。
美人で悪意はないのだが、思ったことをそのまま口に出してしまうヒロイン。だが裏表のなさや、自分の欠点を素直に認め直そうとする姿に好感が持てた。
主人公が恋する女性に、若くして亡くなった母親の面影を重ねているのだろうか? その女性に思いを打ち明けることなく、幸せを願い、身を引く姿が切ない。
愛する姉のために、ここまで過酷な環境に身を置いて、復讐を成し遂げようとするヒロインがけなげ。最後に幸せになれて良かった。
なぜ、こんな毒母から、こんないい子が生まれたのか不思議。 最後に母親も娘のために、様々な形で遺産を残してくれて良かった。
夫の不倫の証拠を得るため、
ドローンを飛ばす許可をビルオーナーに申請するときに約束したYou Tube配信をするところなど、
ヒロインの律義な素直な性格に好感が持てた。
最初から、こんな夫だったら離婚することもなかっただろうけど、若くして結婚したらしょうがないのかな。失って初めて妻の大切さが分かったのかな。
誰に対してもひるむことなく
嫌だと思うことは嫌だと言えるヒロインがかっこいい。 ヒロインとしては疲れるだろうが、読者は爽快な気分になれる。
一見、恋愛に発展しなさそうなヒロインと上司の関係が、友情から進みそうな場面もありますが、それでもヒロインの性格がブレないのに好感が持てた。
ほどよくサスペンスも楽しめるし、最後にじんわり温かい気持ちになれました。ヒロインの中学生が先生にかける言葉が、まるで先生が生徒にかける言葉のように感動的でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私とわたし