4.0
不思議なお話
ファンタジーかも思いきやホントはたとえば障害とかそういうものがあるコを受け入れル?違いでヒトを傷つけるついた癒すすごくマンガとして優秀すぎる。学校図書館に置きたい
-
0
12099位 ?
ファンタジーかも思いきやホントはたとえば障害とかそういうものがあるコを受け入れル?違いでヒトを傷つけるついた癒すすごくマンガとして優秀すぎる。学校図書館に置きたい
すごくすき。こんなにホワホワホワホワしてくる話。なんでもぜーんぶ出来てカッコよ!ではなくふわって懐に入れちゃう人。カッコいいよね。でも彼氏になると壊れそう笑
溺愛系の御曹司パターンは読み漁ってしまってるけどコレはちゃんとキュンキュンがささりました。なんか面倒くさいなって時もちゃんと読めてしまう良作
モテ男は今までと違う女じゃないとのバランス?がとてもよかった。でも秘書の彼女はちゃんといい女だったよね?とも思います
似たもの同士過ぎて?でもどんどん相手への愛情が深くてそれ故に?暗い森に落ちてしまう時もあるけど縁がある人とはと信じたいお話。課金しまくりです
その人の個性が障害という名前がつきやすいし、うまく付き合わなければトラウマ級の傷も残る。ダイスキな人と出会ってそのことを克服するのかなぁ
安藤部長がイケメンすぎてちょっと強引な展開も何だか地味子ちゃんの主人公でもちゃんといいとこ、みてきちゃうし上手くいってほしくなる
だんだん素直じゃないことに腹が立ってソレはパワハラとモラハラとセクハラだからね?!って思うし他の優しい人を好きになる方がいいよと言いたくもなるけどでもね、なのよ笑笑クセが強いんじゃ笑
言いたいことをスッキリ言ってくれるひとで助かることあるのに便利に使ってありがとうって思ってないヒトいるよね。芹沢くん私は推したい
なんか不幸売りのおはなし苦手ぇと思ってましたがなかなか頑張って可愛い子のお話じゃないかいっ男子がちゃんと漢気あるのすき。あー別マのキュンキュンこれだ!って感じサイコー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
尾かしら付き。