5.0
マキヒロチ先生の作品が好きで、この作品も双子の不動産屋のキャラが大好き!!
東京の地理は全く解りませんが勉強になります。
-
0
1498位 ?
マキヒロチ先生の作品が好きで、この作品も双子の不動産屋のキャラが大好き!!
東京の地理は全く解りませんが勉強になります。
設定としては、よくある話。
アイドルの裏の顔が性格が悪いというのもアリガチですが、ファンのことをバカにする発言でめっちゃ引いた(-_-#)
それでも6話まで読んでみたが、これから先の話を読んでみたいと思いませんでした。
無料分が沢山あるので読んでみましたが、内容がイマイチ解らなかった…
子供を産んだかどうかなんて調べれば解るだろうに同じセリフのやり取りが続く(ー_ー;)
無料分途中で離脱です…
初めて安野先生の別の作品を友人に薦められて読んだ時イマイチだったのですが、こちらの作品は読みごたえのある作品で一気に読み終えました‼️
ヒロインの男前な姿勢が大好きです!!
「しーちゃんのごちそう」を読んで こちらもおすすめで紹介されてたので読んでみました。
私自身ネコが大好きでネコマンガを読んで癒されているので、こちらの作品も ほっこりさせてもらってます。
ヒロインの小梅さん(ネコ)が可愛いし、飼主の拓くんに忠実で賢いです!!
拓くんの母親と子猫の小雪ちゃんはチョット…ん~(ー_ー;)って感じです。
まだ炊飯器など無い時代の話。
絵がカワイイですね。ほっこりした気分になります♪
作者の「たかなし しずえ」ってどこかで聞いたような?と他のレビュー見てたら「おはようスパンク」描いてた先生なんですね‼️
まだ無料分の二話しか読んでませんが、オープニングは「家政夫のナギサさん」に似てますね。
こちらは年下の家政夫さんとのことで、これから先が楽しみな作品です。
本編のシてみたいのファンだったので迷わず購入♪
二人が新人研修の4年前の話ですが、新人のフレッシュさはあるもののクール&カッコよさは変わらず♪
本編の続きも楽しみです!!
無料分しか読んでみて、ヒロインの性格は好きになれないけど、久保田くんのフラれてもめげない性格は好き♪頑張って!!と応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
それでも吉祥寺だけが住みたい街ですか?