デットシーさんの投稿一覧

投稿
323
いいね獲得
58
評価5 24% 79
評価4 31% 99
評価3 35% 114
評価2 9% 30
評価1 0% 1
61 - 70件目/全190件
  1. 評価:4.000 4.0

    美男美女!

    過去の失恋によるトラウマから、イケメン不信という設定、他の作品でも有ったような・・。まぁ、嫌みの無い美人葉月さんとイケメン医師・各務さんなので、サラリ楽しく読めます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なぜ姉は性格悪いの?

    ネタバレ レビューを表示する

    本作のヒロイン・明凛は、仙女の家系に生まれながらも仙女の力はないといわれている。そして、仙女として認められている姉・仙琳の代わりに、戦場の勇・コウメイ将軍の元に嫁ぐのだが彼の優しい心遣いに触れ彼を護る事を決意。姉は、仙女として別格のはずなのになぜ明凛に嫉妬して嫌な絡み方をするのか疑問。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    似たような話があったような・・。

    ネタバレ レビューを表示する

    舞香さんの、元カレちょっと酷くないですか!?二股かけておきながら、「三十路とは結婚できない」って別れのセリフ。どうぞ、佐鳥社長と本当に恋人になって元カレと秘書課の彼女を悔しがらせてあげて下さい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お似合いのお二人なのだけど・・。

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン由梨さんと夫になる加賀隆之さんは、お似合いだと思うのですが、何だかモヤッとするストーリーでも有ります。まず加賀社長は5年程、由梨さんを気にかけ好きになっていったのにその事を本人に何故、言わないのでしょうか?由梨さんは、政略結婚(支社長に加賀さんがなる為に)だと思ってますし、恋愛経験も無いと加賀社長にも伝えているのに・・。あと、加賀さんは以前、何故付き合う人をコロコロ変えていたのかな?由梨さんにだけ、誠実な純愛だという事にしたいのかも知れませんが、リアリティーが有りません。従兄弟のお兄さんも、由梨さんの事を長い間好きで・・という設定となっていますが、もう少しビジュアルも良く正々堂々と由梨さんを好きだと振る舞って来たら良かったのに・・。大企業の創業者一族の長男にしては貧弱なキャラで残念です。今井家の女性陣も、揃いも揃ってなぜあんなに下品なのでしょうか?由梨さんの、素敵さを際立たせる為だとしても、あれはセレブ感ゼロで、リアリティーに欠けますね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    カラー版、いいね!

    カラー版だと、蘭子さんのお着物やドレスがより美しく華やかで素敵ですね。大正時代背景で、いささか「それは無い」という部分もありますが、ストーリーが陽気な雰囲気なので結構好きな世界観でもあります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    記憶喪失からの・・。

    偽装結婚からの、恋愛そして本当に夫婦へ。ってお話、非常に多くて・・けれど人気があって・・。この作品も、結末はハッピーエンドかな?ただ、彰人さんのこと、お見合いの時に小春の心情描写で、「成り上がりの・・」ってちょっと酷い。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    表紙、BLっぽい。

    中華ファンタジー系のお話かな?医者だったら、目の前に血だらけの人がいたら見過ごすわけにはいきませんよね?でも、そこから彼の運命が予期せぬ方へ・・?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    カラーがキレイです。

    一話目の、青空に赤い花がキレイで読み始めましたが、いかんせん内容が辛すぎます。ヌリタスのガリガリな身体に、過酷な日々。読み進めると、幸せな展開になっていくのかな?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    恐怖の予感・・。

    画風からして、じわりじわりと恐怖が漂ってきますね。殺されかけた桃花・・、一体なぜ誰が!?蒼に、助けられたことになっているけれど、桃花の身体と記憶が戻った時、どうなってしまうのか?それと蒼には、なにやら到底質問出来そうもない事をしでかしていそうで、より恐怖感漂うストーリー。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています