3.0
表紙、BLっぽい。
中華ファンタジー系のお話かな?医者だったら、目の前に血だらけの人がいたら見過ごすわけにはいきませんよね?でも、そこから彼の運命が予期せぬ方へ・・?
-
0
909位 ?
中華ファンタジー系のお話かな?医者だったら、目の前に血だらけの人がいたら見過ごすわけにはいきませんよね?でも、そこから彼の運命が予期せぬ方へ・・?
一話目の、青空に赤い花がキレイで読み始めましたが、いかんせん内容が辛すぎます。ヌリタスのガリガリな身体に、過酷な日々。読み進めると、幸せな展開になっていくのかな?
画風からして、じわりじわりと恐怖が漂ってきますね。殺されかけた桃花・・、一体なぜ誰が!?蒼に、助けられたことになっているけれど、桃花の身体と記憶が戻った時、どうなってしまうのか?それと蒼には、なにやら到底質問出来そうもない事をしでかしていそうで、より恐怖感漂うストーリー。
よくある社内不倫かと思いきや、ヒロイン詩穂さんの夫・拓海の浮気相手・エレナは、幸せなカップルを壊して回るのが生き甲斐というような強烈キャラ。まともな正論は、通じないのであれやこれやと卑怯な手段で夫婦を離婚させようと暗躍します。ヒロイン詩穂さんは、最初は頼りない感じでしたが、離婚を決意して別居してから、どんどん強くなっていきます。ストーリーの結末は、詩穂さんの幸せな顔が見れると良いなと願います。
実家の傾いた会社の再起のため、お見合いを決行させるヒロイン乃梨子の父親、その考えどうなのよ?橘ホテルにメリット有るのかな?と、疑問を抱かずにはいられない。まぁ、結果オーライのハッピーエンドに終わるんだけどね。
本作は、復讐ストーリーだからか、とても暗い感じがする。まぁ、当初は復讐(姉の敵討ち)を姉の元交際相手とまたその浮気相手に、成功させていくのだけれど、本当の悲しみは亡くなった姉の秘めたる思いと裏切りで・・。主人公、ひなた不幸でしかないと思った。
小学生の頃、大好きだった「ときめきトゥナイト」。真壁くんも魔界人(王子様)だったとのことで時を経て、蘭世は初恋の人真壁君の奥さまに・・。お子様もいて幸せにそう。真壁家でのエピソード話かな?
まず、絵がキレイで好きです。ヒロイン・清子さんのお相手(上司)の行定部長が特に素敵に描かれています。ストーリーは、ツンデレ上司から溺愛されるのかな?清子さんの、差し出す『ひよこ大福』ホントにあったら、食べてみたいな。
110話くらい読みましたが、一話一話が短いのでストーリーが前進しているのか停滞しているのか微妙ですが・・。らんちゃんの所在の変化が有るから進んではいるんですよね。らんちゃんが、ホントに真っ直ぐで濁りの無い性格で応援したいのと、雅人様のビジュアルが好きだから読んでいます。
ヒロイン、アラサーいろはさんは大学時代に付き合っていた元カレ木月リクの婚約をネットニュースで知り、自分の思いに区切りをつけるためにソロウエディングプランを実施する。それを、たまたま他の披露宴に来ていた会社の後輩・高原君に目撃される。気まずい、いろはだったが、この後から高原君との距離が近くなっていき・・。一方、元カレ木月リク氏と偶然会社で再会してしまったことから木月リクの猛烈な押しが始まる。他の人と婚約しているのに何故?戸惑ういろはだが真相を聞くこともせず、未練を今だ断ち切れず・・元カレのペースに巻き込まれ・・その一方で後輩・高原君のストレートなアプローチが始まり・・。いろはの元カレに対する態度にモヤっとする場面が多く、年齢も29歳ならもっと理路整然に疑問を相手に問い正そうよって場面が数ヶ所有り・・なかなかストーリーも前進しなくて読むのをリタイアしたくなる人も割といるかも・・。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不覚にも敵を救ってしまった