5.0
文字通り絵に描いたような
文字通り絵に描いたようなハッピーエンドすぎて
スピンオフも期待したい。
ありきたりな、幼なじみ×初恋×芸能人との恋×すれ違いという展開なのに
さすが東村アキコ先生の作品
一筋縄では終わらなかったです!
-
0
879位 ?
文字通り絵に描いたようなハッピーエンドすぎて
スピンオフも期待したい。
ありきたりな、幼なじみ×初恋×芸能人との恋×すれ違いという展開なのに
さすが東村アキコ先生の作品
一筋縄では終わらなかったです!
がんばって読んできたけど116話でギブアップです。
主人公が「やれやれだ」ってテンドンするくらいしか魅力がない
モテてる理由がわからない
話が先に進まない
ヒロインに魅力がない
ライバルがいない
がんばって乗り越えることがないので何を応援していいかわからない
何も応援するところがない
途中でどこに向かって彼らが修行しているのかもわからないし
登場人物全員、日本語と外国語の壁がないのも違和感
中華系民族は子供に「水」を意味する漢字をつけない(縁起が悪いかららしい)ことを知っていたので
個人的にそれも違和感でした。
チャンスの順番がやって来た時に、
確実に手にできる人ってどのくらいいるんだろう。
チャンスの順番が来た時に諦めてしまっている人がほとんどじゃないだろうか。
いつ来るかもわからない順番を待つのじゃなくて
ひたむきに「好き」でいることができる人は本当に強い。
私たちがかつて諦めたものを
しっかと掴んだ女の子の話。
異世界転生系ですが
料理系でもあります。
これから楽しくなっていくんだろうなとは思うのですが
1つめの料理を作り
団長視点になったところで話が終わってしまい
無料のみでは内容があまりわからなかったです。
また無料分が増えたらレビューし直すかもしれません。
私は課金勢ですが
やはり次が読みたい!と思えないと購入はしないので、現段階では☆を4としましたが
期待値は高いのでもう少し無料分を増やしてくれることを願っています。
最初の無料数話読みましたが
転生系に飽きてたところに読んだもので
めちゃくちゃ導入でハマってしまいました。
現代にダンジョンが現れた世界(この設定もよくある…)
特に何もスキルのない主人公
リアルな現代人も抱いているインフルエンサーに対する羨望と諦め。
そんな折、
日常、自分家の庭に突然極小ダンジョンができて
稀少モンスターが1匹
存在、見た目はまるでゴ○ブリ
スキルがないので
家にあるもので応戦してみたりして
これどうなっちゃうんだろう
たぶん倒すんだろうけど!
ゴールどうなっちゃうんだろう
黒鋼の王になるんだろうけど!
そんな期待感を得られる作品導入です!
ほんとに少年向け漫画はどれも似たりよったりで本当に飽きてきたので
今後が楽しみです!
絵も綺麗で、主人公が聡明で見ててスカッとしたりするのだけど
突然作画担当が変わり、ディレクションどうなってるんだろ…編集さんも変わったのかな
キャラの性格もなんだか変わり
侯爵さまは前髪が不自然でズラっぽく見えるし
主人公は頭が悪いように見えるし
ジェドはなんだか気持ち悪く急に真っ黒な闇ある人間にされてるしで
残念すぎます。
ほんとに悲しい。
115話で一時ストップし
長く長く待ちに待って116話が再開しました!
絵柄が変わってしまったけど
ストーリーはどうなるでしょうか
クッソほど泣いてしまいました。無料分だけでも
感情の機微と時間がほんとに止まったようなコマ
絵も綺麗でどんどん読み進められました。
このあと定期購入分が復活したら有料購入していきます!
2024年6月5日現時点でまだ完結されてないのが気になる
いまいち話に入っていけず
説明(ト書き)も多い感じでちょ無理でした…
いや、チェス関係ないなコレ(だろうなとは思って開いたけど)
洋風の何かでもない
4話中盤からなんだか集中できず
物語に入って行けませんでした。
ギブアップです…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私のことを憶えていますか