4.0
主人公の義妹、例に漏れずまあ気分を害する傲慢さ。若い内は若さと美貌だけでなんとかなるけどわかる大人はちゃんと香子を選ぶのよ!と熱くなってしまいました。あとお祖母さん好きです。
-
0
11425位 ?
主人公の義妹、例に漏れずまあ気分を害する傲慢さ。若い内は若さと美貌だけでなんとかなるけどわかる大人はちゃんと香子を選ぶのよ!と熱くなってしまいました。あとお祖母さん好きです。
あまり期待せずに読み始めたのですが面白いです。王妃が暇でなぜ給仕係をw しかも町に下りてw カインは事情を知ってる人だろうなーとは思っていましたが、まさかの陛下!私は登場時からうさぎが陛下だと思っていたのですがもしかしたらどっちも陛下かな?先が楽しみです。
元夫とその再婚相手が斜め上思考でかなり怖い。主人公は元夫からモラハラを受け自己肯定感が低くなっているみたいだけどこの先上司と上手く行って幸せになってほしい。
好きだなー。ムズムズするこの感じ。年齢を重ねて色々と経て来たからこその感情とかありますよね。とはいえ結局歳を取ってもあまり変わってなかったりもするし。こういう感じいいですね。
なんだか結構深すぎる闇が多そうな異世界のお話ですね。初めは良い人かなと思ってた先生か諸悪の根源だったり。二人には幸せな結末を迎えて欲しいな。
5話まで読みましたが、アンバーはリリーに以前から想いを寄せていたのでは。それを知る隣国王女マリアが立場を使いアンバーが拒否できないのを利用し城に居座っているのでは。しかし嫉妬に満ちた顔って醜いですね。
なんかいいですね、大人の両方想い。キュンキュンします。実際同じ会社だと気持ちを伝えるのはなかなか至難の技だと思うので、お互い想い合っていてもこういう関係多そうな気がします。取引先のマウント女うざい。
紗枝の元に呼び寄せられたマルの絵が躍動感にあふれていて、動物を描くのも上手い方なんだなーと感心しました。人間はすごく綺麗なのに動物を描くとなんだか良く分からない生き物になってしまってる事が多々あるので。
20話まで読みました。よくある妊婦の妻と夫の入れ替わりですがこの作品はそこそこ仕事に関して切り込んでいるので面白かったです。もう少しだから先も読もうかな。
41話まで読みました。カイゼンはアステルを思い離婚を言い渡し、アステルもまた未だカイゼンを思い、それ以上に息子の為を思い行動しているかそれがかえって事を複雑にしているような。早くお互い幸せになって欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この婚約は偽装です! 名家の令嬢は敏腕社長に迫られる(単話版)