5.0
これは確かに2度おいしいですね。大人の姿はかっこいいし、子供になっても本当にかわいい!!どっちの姿も眼福です。
-
0
12982位 ?
これは確かに2度おいしいですね。大人の姿はかっこいいし、子供になっても本当にかわいい!!どっちの姿も眼福です。
主人公の芯のあるブレない性格が凄いと思います。好きなのに近くにいて何も出来ないなんて辛い。これから最終的には報われるんだと思うのですが。
本編からこちらへ来ました。界と羽花の本編ですが(当たり前)周りの人達のストーリーも読めて嬉しいです。
これは何年前の作品なんだろ。私は初めて読んだのですが当時の高校生の日常が生き生きと描かれていて懐かしい感じです。もちろんホストなんちゃらはなしでの話です。
女の嫉妬は怖いと言うけれど、男の嫉妬のほうがかなりたちが悪い。ティナに今で言う生活費もまともな額を渡さなかったあいつは本当に嫌い。それすらも搾取されて本当に腹立たしい。ティナの心の美しさに徐々に誤解は解かれて行くのだろうけれど本当に幸せになって欲しい。
大好きな温泉が舞台のお話という事で読み始めましたがまさか海街diaryのすずの義弟の話だったとは嬉しい誤算。静かな温泉地の町での人間模様が繊細に描かれています。
公爵は幼い頃に出会ったヴィヴィアンにどこでどうすれば近づけるかずっと機会を伺っていたのかな。出会った時に大事な物とは知らずに公爵の手に渡った母の日記のお陰で、これから明るい未来があるんだろうなと楽しみでならない。
コールドスリープ(人工冬眠)って初めて聞いたので調べてみたら実際に使用されているのですね。本人はもちろん周りの人達の不安たるや想像を絶します。しかしなからこちらは可愛らしい絵とストーリーによってかなりマイルドなお話になっていて、純粋な恋愛作品として読めました。
思ったより評価が低くてびっくり。私はかなり好きです。転生した主人公が濡れ衣を着せられながらも逞しく賢く突き進む姿は素晴らしい!
最初の方は何の話なのかよく解らないなーと思いながら読みましたが、唐突に主人公か苦手な相手から告白され何か裏がありそうな匂いがします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おしかけ王子は2度おいしい