5.0
短編ながら楽しめた。
どの話も中途半端で終わるのが、その後は各自で連想といったところかな?
伏線もところどころあり、何度か読むのをオススメします。
-
0
4851位 ?
短編ながら楽しめた。
どの話も中途半端で終わるのが、その後は各自で連想といったところかな?
伏線もところどころあり、何度か読むのをオススメします。
執事黒星とじいのやり取りがサイコーに面白い。時折ほろりとさせるストーリーもあり。
テンポもよくって、どんどん読んでしまう。
性格の違うふたご。陰と陽。顔も似ているようで雰囲気で印象が違う。
わたしは珊瑚ちゃんが苦手すぎて、たぶん途中でリタイヤすると思います。
4話まで読みました。
八乙女さんの謎はまだまだ解けないけど、過去になにがあったのか気になります。
今の所、ラブ要素ないのですが、今後に期待。
転生後が未来じゃなくて、パラレルワールドの現代?
よくわからない。主人公、とてもいい子なんだけど、いい子過ぎてどう行き着くのか。
イチャイチャもあるけど、まったくキュンキュンこない不思議な作品。
絶対におちないと思っていたミドリくん。おちてからのミドリくんが見ものです。あんなに素っ気なかったのに激変が見ものです。
伝えたいことは紙に書かないと伝えられないという設定。
でも、普通に会話してますね。
って言うのは置いといて。
誠実そうな先生。ひとつ返事で結婚だなんて、もともとお気に入りなんでしょう。
夫目線の馴れ初めがとてもよかった。表情の乏しい人だけど、内はそんなことなかった。
とってもお似合いな夫婦。
早くラブラブが見たい。
主人公の空回り具合が苦手でした。そもそもの、女子高校生の一軒家独り暮らしに男子高校生を居候させる母親。設定に難あり。
30歳まで恋人作らない同盟‥‥なんかくだらないなぁと思い読みすすめてみたけど、亡くなったと思いこんでいた子は生きているし、この子の性格も異常だし、気持ちのいい作品ではなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ねじまき真野さん