3.0
短編なのでサクサク進みます、
それゆえにエピソードもありきたりだし、チョロすぎでした、
こんなモテモテのイケメンがそもそもコンビニバイトが違和感。
-
0
3531位 ?
短編なのでサクサク進みます、
それゆえにエピソードもありきたりだし、チョロすぎでした、
こんなモテモテのイケメンがそもそもコンビニバイトが違和感。
ゆららの月の後作品。ぜひそちらから読んでください。前作よりパワーアップ。最後の戦いはドキドキです。
その後の2人が気になりますが、ゆめの守人で見ることができます。
その後、番外編2作品も。まだこちらでは読めないようですが。
シリーズ第三部となります。
実は最初にこちらを読み始めたところ、こちらの前に2作品あることを知り一旦読むのを止めました。
人間関係も分かるし大正解でした。
先生は美しく、ゆめちゃんの成長も著しい。
私はあおいくんのキャラが好きでした。
このストーリーは既視感があり、それらと比べてしまします。違うのは、主人公がたいへん変わり者ということ。
悪気はないけど融通がきかない。職場では理解者がいるようなので、徐々に相談して人に頼る事を覚えて欲しいと思います。
主人公は学生時代も先生が好きだったのかよくわからないのと、いきなりシーンが飛ぶような感じで、ページを何度も行ったり来たりしてしまった。
今の所、いじわるなキャラもいなくてストレスなく読めています。
絵がちょっと堅い感じもあります。
まだキュンキュンとするシーンも特にないです。所々、クスっと出来る所は好きでした。
久々にはまってしまいました。
もう何年も前に完結してる作品だとは。
途中あきらちゃんがグダグダなのはじれったかったけと、アメリカに向かった時はやっとかァァァ‥と効果抜群!
元カレ直樹と妹カップルが最悪すぎて。
なんで付き合ってるのかも不明だけど、アタオカ同士で大人しくしていて欲しいけどそうもいかず。
主人公カップル(まだ偽装婚約中)が堂々とお披露目されるのが楽しみ。
妹と秘書さんの二人には癒やされます。
理不尽なこともサッと解決に向けて対策するチームワークはスカッとします。オススメ。
溺愛系は大好きなのですが、婚約者を奪った同僚女性‥すでに名前すら受け付けないのて覚えてない‥すこくやることゲスいし、話は通じない。
元カレと敏腕社長が結婚式に参列するほど仲が良いという設定もおかしいです。
先が気になり、ネタバレを読んでしまうほどはまってしまいました。
さすが人気の作家さんのコミカライズです。
いずれメディア化もされそうな感じです。
泣きたい方はぜひ。
音信不通だった高校の同級生と大人になっ再会。周りによると両思いだったっぽい。
音信不通だった理由もあまり明確でもないし、再会後のやり取りもあやふやな感じで、何を見せられてるんだろうって感じでした。
1話、高いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋に焦がれて、燻って。