3.0
千春の真っ直ぐさに瀬田が今までの悪事を悔いたり、痣よりもそちら方面で行き違いが大変そう。
さて、すべてを受け入れられるのか。
-
0
4108位 ?
千春の真っ直ぐさに瀬田が今までの悪事を悔いたり、痣よりもそちら方面で行き違いが大変そう。
さて、すべてを受け入れられるのか。
この作者さんの描くキャラクターは、ほんとにぶっ飛んでるんだけど、それを全肯定したくなるのは上手いなぁと思う。
ギャグ漫画を見るように気軽に読める。ときどきキュンキュンさせてくれればオッケー。
THE少女漫画といったところ。
最初のアテ馬。小学校の同級生。好きな男の子の前で、恋敵に手を上げる‥‥ちょっとドン引き。
昭和感が漂う。
黒王子の佐田くんが、地味に独占欲出してきたあたりから、グッと面白くなった。
エリカの見栄っ張りから始まったけど、そもそもエリカの性格から嘘をつきそうもないのに。そこだけ違和感ありだった。
レンが子ども化しちゃう設定は無茶があるものの、なぜかあまりファンタジーっぽくなくて、ふつうに社会人ラブコメとして成立している。
子ども化しちゃうのは大問題なんだろうけど、早く解決して!って気持ちにもならない不思議な作品。
絵が古臭いのでマイナス1にしたけど、ストーリー展開や会話のテンポや質は絶品です。
登場人物も全員テンポ良し!
どんどん読みすすめちゃいます。
序盤がスピーディーすぎたので、そこに行き着くまでの男性目線が知りたいところ。
文句なしイケメンなので今後が楽しみ。
お料理がメインではないのでしょうが、どれも美味しそう。
深夜の飯テロドラマにして欲しい。月読くんって、結構な闇を持っているように見える。
そこが気になります。
10話まで読んだけど、誰一人推せるキャラクターいませんでした。
中学の友だち(とはいえないような‥)は勝手に告白するし、主人公の心の声もちょっとないなと思う。
早瀬くんの言動も意味不明すぎて、どこがいいのかさっぱりわからない。
突き落とされるのを回避したい主人公だけど、方法が少々違うような気がして、また人生繰り返すのではないかとヒヤヒヤしてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!【フルカラー版】